◉迷うことはいけないこと?:前編◉ | 人生は自らデザインする!

人生は自らデザインする!

●ココロとカラダ:本当の健康になるためのヒント
●人生を根本から治療する「ライフセラピー」実践法
●「奇跡講座」や「OSHO」などの難解な教えの解説


ご訪問いただきありがとうございます☆



世の中が乱れたり

大きな変化があるときには


人はついつい不安になって

誰かや何かにすがりたくなるかもしれません



パワースポットの流行も

目に見えない世界に関心があるとか

大切だという気持ちよりも


とにかくわかんないけど

すがれるものにはすがっとけ!

という気持ちだとしたら・・・



ちょっと残念だなぁって思います




迷うから

不安だから

誰かに何かを決めてほしくて



占いや宗教、霊能などにのめり込んでしまう人も

たくさん出てきてしまうのかもしれませんが



でも

決断することや、行動すること、責任をとることなどを

人に任せるのはオススメできません



迷ったっていいじゃない!!!



むしろ

迷うことと決断することは「セット」なんじゃないかな?




不安や怖れなどのネガティブな感情はともかく




迷うことって

ほんとによくないことなのでしょうか・・・




続きは後半で!


【後編はココをクリック!】




お読みいただきありがとうございます☆

ライフセラピー名古屋では

迷いから抜け出す方法などをお伝えしています

http://lifetherapy.jp