皆さん,こんにちは。

 

 

 

 

かみのやま温泉駅前に,

 

白河ラーメンの名店「きせん食堂」

 

の息子さんがラーメン店を開業したと,

 

ブロ友のあけみさんより情報を入手。

 

 

 

 

 

こちらの記事です。

 

 

 

 

 

さっそく表敬訪問に出撃です。

 

お店の外観はこんな感じです。

 

 

 

 

 

手打らーめん

キセン

(山形県上山市矢来1丁目3-1)

 

 

 

 

 

 

看板も暖簾もありませんが,

 

「営業中」という表示と,

 

並んでいるお客さんが見えます。

 

 

 

 

 

 

店内に入ると,

 

店主がワンオペでラーメンを作っています。

 

 

 

 

 

 

手打ラーメン手打にんにくラーメン

 

お母さんとシェアして食べるとします。

 

 

 

 

 

 

こちらが調味料群。

 

 

 

 

 

 

お水のセルフサービスに加えて,

 

食べ終えた丼ぶりもセルフ返却方式

 

次のお客さんのために,

 

食べ終えた後のテーブルも拭くとベター。

 

 

 

 

 

 

お母さんはこちらを先攻

手打ラーメン

 

 

 

 

 

 

チャーシュー,海苔,メンマ,

 

刻みネギなどが見えます。

 

スープは濃い目に見えますが,

 

見た目と違ってまろやかな味わい。

 

非常に美味しいスープです。

 

 

 

 

 

 

こんな感じのシンプルなレイアウト。

 

平打ち極太タイプの手打ちぢれ麺は,

 

もっちりとした食感でコシもあり,

 

私もお母さんも笑顔になりました。

 

 

 

 

 

 

私はこちらが先攻

手打にんにくラーメン

 

 

 

 

 

 

見た目は手打ラーメンとさほど変わらず。

 

こちらにはホウレンソウが入っています。

 

 

 

 

 

 

こんな感じのレイアウト。

 

 

 

 

 

 

スープをひと口すするなり,

 

にんにくの味わいがガツンときます。

 

クセになる人がいるのでしょうね。

 

このスープに慣れてくれば,

 

韓国人とキムチのような間柄になること必至。

 

 

 

 

 

 

こんな感じの麺で,

 

私もお母さんもドストライクです。

 

 

 

 

 

 

豚もも肉の部位のチャーシューでしょうか。

 

 

 

 

 

 

2枚入っています。

 

 

 

 

 

 

手打ラーメンをじっくりと,

 

次回は味わってみたいと思います。

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

今日の1曲

 

 

 

 

 

THE SQUARE

「ALL ABOUT YOU 」

 

 

 

 

 

 

ではまた。(@^^)/~~~