皆さん,こんにちは。

 

 

 

 

 

私の中では山形ラーメンの無鑑査店,

 

TAKAHATA山喜への8月の出撃記録です。

 

 

 

 

 

TAKAHATA

山喜

(山形県東置賜郡高畠町福沢南2-3)

 

 

 

 

 

 

今年9回目の出撃です。

 

 

 

 

 

*2025.7.12.過去記事*

 

 

 

 

 

お邪魔します。

 

 

 

 

 

 

私と娘はもやしみそ,

 

お母さんはSio塩と決めていました。

 

娘のもやしみそ・普通を購入したら,

 

この画面になったのであります。

 

もやしみそが×印の表示に。

 

これは初めての出来事です。

 

 

 

 

 

 

そんな理由から,

 

私はからみそ・大盛りに変更。

 

からみそも絶品なのでNo Probremです。

 

 

 

 

 

 

りっちゃんも一緒につき座敷希望のために,

 

少しの間,待ち時間が発生しています。

 

 

 

 

 

 

スタッフの方から案内されたので,

 

さっそく畳の座敷に移動します。

 

りっちゃんの動きが活発になったので,

 

変なタイミングでの写りになりました。

 

まあこれも実態に合っていますね。(笑)

 

 

 

 

 

 

Sio塩ラーメン

 

 

 

 

 

 

お母さん的には,

 

もやしみそとSio塩を交互に食べる,

 

と心に決めているそうです。

 

 

 

 

 

 

師匠の喜多方・喜一と同じルックスで,

 

チャーシューの並べ方は師匠勝りです。

 

 

 

 

 

 

この塩スープは,

 

旨みを突き詰めています。

 

塩の美味しさを引き出すには,

 

他の余計なスパイスは不要。

 

そんなメッセージを感じる味。

 

 

 

 

 

 

もやしみそラーメン

 

 

 

 

 

 

娘もぞっこんのこの1杯。

 

 

 

 

 

 

しばらくの間は,

 

他のメニューが気にならない様子。

 

 

 

 

 

 

からみそラーメン

 

 

 

 

 

 

白髪ネギの美しさにいつもウットリ。

 

 

 

 

 


ルシエルブルーの赤松シェフのような,


美しい盛り付けです。

 

 

 

 

 

 

惚れ惚れしますね~。

 

 

 

 

 

 

スープを1口すすります。

 

新鮮な旨さを毎回感じるのはなぜ?

 

そんな感想を持つんですよね~。

 

 

 

 

 

 

お世辞抜きで,麺を一口食べると,

 

目をつぶって余韻に浸れるんですよね〜。

 

この瞬間も味わっているような気分。

 

 

 

 

 

 

チャーシューはホロホロ。

 

 

 

 

 

 

完食完飲です。


美味しいとこうなっちゃいます。

 

 

 

 

 

 

ミシュランのスタッフの皆さんにも,

 

食べてもらいたいと思うのであります。

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

今日の1曲

 

 

 

 

 

門あさ美

「Morning Kiss」

 

 

 

 

 

 

ではまた。(@^^)/~~~