皆さん,こんにちは。
3/14は残念ながら,
イレギュラーな定休日により空振り。
ベンチコートを身にまとい,
気を取り直して並びも覚悟の上,
月1定期巡礼店へ出撃します。
らーめん
め組
(山形市桜田東4-3-13)
基本的には,毎週月曜日が定休日ですが,
時折イレギュラーが発生するので要注意。
今年2回目の出撃です。
*2025.2.22.過去記事*
今回は気合が入り過ぎて1番乗りでした。
お茶を飲んで一息つきたいと思います。
注文は前回同様にみそらーめんの一択。
お母さんのが先に着丼。
みそらーめん
(普通盛り,麺固め)
白髪ネギにご注目。
両手を使った丁寧なトッピングですね。
でなければ,この高さにはなりません。
アオサの一直線がいいですね。
これがめ組のみそらーめんの印。
いつ見ても惚れ惚れする,
中太平打ちちぢれ麺。
このスープにハマッちゃうんですよね~。
こちらは私の丼ぶり
みそらーめん
(大盛り,麺固め,+バター)
ほんと,盛り付けが丁寧です。
白ゴマがいい感じに美味しさを引き立たせます。
バターは別皿で提供されます。
まずはそのままのスープを味わいます。
ク~ッ。(≧▽≦)
五臓六腑に染み渡りますね~。
続いて,麺を食します。
固めに茹でられた麺が最高にウマシ。
3口ほど食べたあたりで,バターイ~ン。
美味しいスープにさらにコクが加わります。
私の中では完璧な仕上がりになりました。
2回目の味変はこれです。
無料の辛味噌を投入します。
め組の辛味噌は絶品です。
ここからは辛味噌ラーメンです。
大盛りはチャーシューが2つです。
味噌ラーメン
↓
味噌バターラーメン
↓
辛味噌ラーメン
3種類の味を満喫です。
め組の駐車場についてですが,
下の駐車場の図を見ると,
14台分あるように見えます。
ところが,どういうわけか,
私が一番乗りをした段階で,
もはや3台分しか空きがありません。
すでに11台の車が駐車されてました。
「当店の契約駐車場です」との案内ですが,
なんだかなあと思ってしまいます。
ごちそうさまでした。
ではまた。(@^^)/~~~