皆さん,こんにちは。
NHK総合のTV番組
「ドキュメント72hours」
が好きでよく見ています。
3/7(金)の放送では,
仙台国分町「茶寮」が
取り上げられました。
冬の仙台
真夜中の肉まんスタンドで
この色艶はただモノじゃない。
午前11時から翌日午前5時までが営業時間。
これは食べてみたいと思ったのであります。
というわけで,
時間を早送りして到着しましたよん。
手造りの中華点心
さりょう
茶寮
(仙台市青葉区国分町2‐9‐1)
TVに取り上げられたばかりで,
予想通り行列ができています。
こちらがMENUです。
肉まんをお母さんと1つずつ食べるとします。
半分に割ってみます。
火傷しそうなくらい熱い。
では,いただきます。
それにしても熱くて,
ガブッとは食べられず。
皮の部分を多めにして食べます。
いや〜っ,熱旨い。
ハフハフしながら食べ進めます。
旨過ぎるではあ~りませんか。
大人気の肉まんであることが,
バカ舌の私にもわかります。
筍とキクラゲ,豚肉等が入っています。
これらを包み込んでいる餡の味が非凡。
文句なしの逸品です。
一目惚れならぬ一口惚れ。
これはリピートしない理由がありません。
ごちそうさまでした。
ではまた。(@^^)/~~~