皆さん,こんにちは。

 

 

 

 

 

7/15にル シエル ブルーに行ったんですね。

 

 

 

 

 

その時に赤松シェフから,

 

「7/23・24に,Jazz Liveやるから来てくれませんか?」

 

と誘っていただきました。

 

「コロナで人が集まらなくて・・・」

 

のようなことをおっしゃっていたので,

 

私とお母さんは、

 

喜んで参加させていただくことにしました。

 

 

 

 

 

こんな感じの告知です。

 

 

 

 

 

 

那須尚平さん(ギター)と

 

村山俊哉さん(ピアノ)の2人とも

 

バークリー音楽大学に留学された

 

本格派ミュージシャン。

 

私の大好きなアルトサックス奏者である

 

MALTA(丸田良昭さん)も

 

東京芸術大学を卒業されてから

 

留学されています。

 

 

 

 

 

皆さんはMALTAさんをご存知ですか?

 

MALTAさんの次の代表曲を

 

聴いたことがあるのではないでしょうか?

 

『HIGH PRESSURE』

 

 

 

 

 

 

話を戻して,Liveの始まりです。

 

 

 

 

 

 

村山俊哉さんのLive動画です。

 

 

 

 

 

 

 

那須尚平さんのLive動画です。

 

おっとここは、ル シエル ブルーです。

 

 

 

 

 

 

尺八奏者のブルース・ヒューバナーさんも

 

加わりました。

 

この方も東京藝術大学邦楽科修士課程を

 

修了されています。

 

 

 

 

 

 

ブルース・ヒューバナーさんのLive動画です。

 

 

 

 

 

この尺八の演奏スタイルが,

 

私の大好きなフルート奏者の

 

DAVE VALENTINと

 

酷似しているように

 

私には聴こえたのでした。

 

DAVE VALENTINについての

 

過去記事がありますので,

 

ご興味のある方はいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

Liveが終了してから,

 

ブルース・ヒューバナーさんに

 

「フルート奏者のDAVE VALENTINを知っていますか?」

 

と尋ねてみたところ,

 

「I know.

 

という返事でした。

 

「次回来た時に,DAVE VALENTINの『OASIS』を演奏していただけますか?」

 

と,さらにリクエストしてみたら,

 

「That’s a good idea.」

 

ということで,次回が楽しみです。

 

 

 

 

 

DAVE VALENTIN

『Oasis』

 

 

 

 

 

 

ギターとピアノで演奏した曲

 

『Misty』

 

私的には一番ハマりました。

 

こんな感じの曲です。

 

 

 

 

 

 

久しぶりのLive Concertだったので,

 

私は心が躍るんですよね〜。

 

 

 

 

 

マニアックなジャンルの記事になりました。

 

私の記録用の記事だということで

 

ご容赦ください。

 

 

 

 

 

ここまでお付き合いいただいた皆さんには

 

心より感謝です。

 

 

 

 

ではまた。(@^^)/~~~