皆さん,こんにちは。

 

 

 

 

 

来月から当面の間,

 

自宅不在となるために

 

近くへ外食に出撃できなくなった

 

私むらさん。


ブログも一旦休止する予定です。

 

 

 

 

 

話せば短いそんな理由から,

 

今週末がラスト出撃。

 

 

 

 

 

今回の記事は,

 

22日(日)のランチネタです。

 

 

 

 

 

そうなってくると,

 

私は何を食べたいのか,

 

自分の気持ちに正直に

 

なってくるのであります。

 

そう考えて出撃したのがこちら。

 

 

 

 

 

レストラン
デラシネ
(山形市南栄町1-1-12)

 

東海林幸雄の

カツカレー
1,450円

 

 

 

 

 

お店のスタッフの方から

 

水を差しだされると同時に,

 

「カツカレーお願いしま~す」

 

とオーダーしてしました。(爆)

 

 

 

 

 

 

ん~,安定した見た目です。

 

 

 

 

 

 

トンカツの断面はこんな感じ。

 

 

 

 

 

 

すべての材料が溶け込んでいる絶品カレー。

 

 

 

 

 

 

いつ食べても変わらぬ美味しさ。

 

本物のカレーはこうですよ。

 

 

 

 

 

東海林幸雄シェフは,

 

お会計の時になると,

 

必ず厨房から出てきて

 

私たち客に会釈してくれます。

 

だから私は必ず,

 

「ごちそうさまでした。美味しかったです。」

 

と,心から謝意をお伝えしています。

 

 

 

 

 

このお店のカレーの虜になってから,

 

軽く20年以上は経っていると思います。

 

 

 

 

 

子どもたちが巣立ってからは,

 

出撃する頻度がアップしています。

 

なぜなら,私が若かった頃は,

 

家族全員でこのカレーを食べたら,

 

出費が大変でしたから。(;^_^A

 

高校球児と一緒で,

 

「白球にかける青春」ならず,

 

「薄給で欠けた青春」でした。(爆)

 

 

 

 

 

というわけで,

 

うなるほど旨い

 

東海林幸雄のカレー

 

心よりごちそうさまでした。

 

<(_ _)>

 

 

 

 

 

お近くにお住まいで、


まだ食べたことがない方は是非。


ではまた。(@^^)/~~~