台風がどんどんやってきて、来週も雨が続くのかしら。。。と思ってたら思いっきり晴れた今日。
オリンピックも終わるし、甲子園も終わるし、夏の終わりを感じさせるなぁ。
だけど今年は物凄い猛暑を覚悟してたのに、案外そうでもなかったですよね。
もちろん十分暑いけど。。。東京の夏ってこんなもの、って諦めが感覚をおかしくしてるのかも

お盆前に夫の実家に帰省し、来月頭に今度は私の実家へ帰省するのだけど、9月でも夏を引きずる東京とは違い、北海道は涼しくなるので持っていく服に悩みます。
さて、この季節の恒例、2017年のほぼ日手帳の全ラインナップが先日発表されました。
Spring使いの私は9/1は眺めてるだけなのですが、どのデザインが人気なんだろうかとかやっぱり気になります。
それに今年のrossoが気に入ってるので、良いのがなければカバーはスルーしようと思っていたのに。
どうして毎年ツボを刺激するデザインが出るんだろう

抽選だし、当たらなければ買えないけど、今年のミナの「piece,」。
カズンは「colorful mix」だけだけど、初めて欲しいと思えるものでした。
柄の出方や配分は個々で違うので写真の物と同じではないけど、雰囲気は大きく違わないかなと思うので、とりあえず、応募しちゃおうかな

そしてほぼ日史上、最もKAWAIIと言われてるのがこれかな?
増田セバスチャンさんとのコラボ。
40過ぎのオバちゃんが持つもんじゃないことは重々承知ですが、、、好きなんです、こういうの
それとジワジワ来る感じがこれ。
どうでもいいけど、昔は訳あって黄色好きだったのよね
今はむしろ内側のブルーの色味が大好物
そして、何故か毎年のようにツボを刺激してくるPORTER。
WEEKSは使わないのに。。今年のピーコックだって箱の中で眠っているのに。。。
内側に牛革使ってたりとか、道具としての魅力が溢れてます。
でまぁ、アンリさんもやっぱり毎年気になっちゃいます。
今年からはシボの入った革を使うようで、個人的には今までのようなタイプの方が好きだけど。
オリジナルもカズンもカーキが良い色味なんだけど、オリジナルの黄色いステッチの方が断然可愛い
