北海道の男の子、見つかって良かったですね~。
毎日搜索状況が気になって仕方なかったので、本当にホッとしました。
ネットでは両親が色々と疑われててビックリしたけど。
置き去りにした時の状況を話す父親の言葉は嘘ではないと思ったので、ネットで出てたような憶測が本当だったら人間不信になるわ!って思ってました。
その後に公開された写真や動画を見て、本当に大切に育てられていたのがわかったし、ご両親の気持ちを思うと本当にいたたまれなかったです。
さて、我が家の一週間は。。。
ほぼほぼ確信を持ちつつ、病院へ行くとやはり溶連菌でした。
長男からもらったのか、長男と一緒にどこかでもらっていたのが遅れて発症したのか。。。
熱もあり、喉も腫れてるので辛いのだろうけど、とにかく機嫌が悪い。
私がリビングから出ようものならすぐに泣いてしがみつき離れない。
我が家は夫婦のこだわりでリビングとダイニングキッチンは完全にセパレートにしたので、こうなるとご飯が作れない(>_<)
当の本人は喉が痛くて食欲無いので良いだろうけど、とばっちりを受けたのは長男で。
前日の残り物と処分に困っていたベビーフードで我慢してもらいました。
ゴメンよ。
もちろん夫にも連絡して、自分の晩ご飯は自分で確保してくるようお願いして、熱のある次男は見学のみ(←服着たまま遊んでました)で、長男のみお風呂に入れて。
やはり熱発してると体力消耗するせいか、19時には2人ともコテっと寝てくれたのでホッとしました。
しかし!!
ものの30分で起きて愚図り始め(TωT)
熱もあるし喉も痛いだろうし、辛い上に眠れないのも可哀想なので、カロナールを使って寝かせました。
3時間後くらいには普通に起きちゃったけど、まとまった時間しっかり寝たおかげか、不機嫌も良くなった感じでした。
カロナールの効果が切れるとまた熱が上がったけど、昼過ぎにはほぼ平熱に下がってきてホッとしました。
しかし、今日に至るまで、甘え度が高いままなのがちょっと困りどころ。
MAX酷い時よりは少しだけマシにはなったけど、次男にはDVD見ててね~がほぼ通用しないのがイタイ。。。
まぁこれも今だけのブームなんだと信じて付き合うしかないかな。
最近TVでハワイが特集の番組を見ることが多く、中でもカウアイ島が紹介されてる番組を立て続けに見たので懐かしくなって結婚式の時の写真を見返したりしてました。
何がビックリって、痩せてたな、自分。。。
結婚式に向けてダイエットしてたから当然だけど、今の状態は酷すぎるので夏までに少しでも痩せなくては。(´д`lll)
そしてモルディブ旅行でお世話になってる代理店の担当の方が、先日まで視察でモルディブに行かれていたのですが、8つのリゾートを都度FBに上げてくれてたので、写真や動画を見ながら妄想トリップ。
中でも最近インスタで気になっていた「Amilla Fushi」というリゾートの写真も上げられてたので、気になっていたとコメントしたら、mizue家にピッタリだと思う、との返事が(≧▽≦)
我が家の好みを知っているだけに、これは次の里帰り先決定か!?って舞い上がってリゾートのHPでアコモのチェックなんてしちゃいました。
長年行ってみたいリゾートの1位の「Soneva Fushi」と同じSonevaの新リゾートがオープンの予定とも聞いて、気になっちゃって大変ヽ(゜▽、゜)ノ
もちろん、行く予定はまだまだありませんが(TωT)
さらに毎週見ている「世界さま~リゾート」で先週と今週、タヒチが取り上げられました。
先週はボラボラ島、今週はランギロアの特集。
ボラボラに行ったのは10年以上前かな(;^_^A
モルディブに慣れると、もはや面倒とも思ってしまう食事場所の選択。
タヒチはフランス領でお安くはないんだけど、フレンチはどのお店もハズレがなかった気がする。
前菜なのに、ゲンコツ位巨大なフォアグラが出てきて、フォアグラ好きな私は大喜びした記憶があります。
今週放送のランギロアは行ってみたい所の一つ。
キアオラが星野リゾートにリブランドしたというのは以前にテレビで見たような見てないような。。よく覚えてないので今回番組で星野リゾートと紹介されてるのを見て一瞬ビックリしました。
ランギロアに行きたい理由はもちろんダイビングなのだけど、ランギロアはほとんどドリフトダイブだと聞くので、完全なるリゾートダイバーでスキルもない私には無理かなぁ。。。
息子達が大きくなったらもちろんライセンス取らせるつもりだけど、PADIだと10歳からジュニアコースが取れるんだったっけ?
あと8年もある~(´□`。)
そしたらやっぱりゲストの融通の利くモルで私達がダイビング中にシュノーケルしててもらうとかが1番良さそう。
でもビーチじゃない所でシュノーケル出来るようになるまではキッズクラブで遊んでてもらう事になるけど。。。
ここまでシュミレーションは完璧なのだけど、トランジット込みで10時間以上かかるフライトはまだまだ当分無理そうなのが残念すぎる。
早く大きくなって欲しい反面、まだまだ可愛いおチビちゃんでいて欲しい気もする、欲張りな母なのでした。