ブロッコリーと虫と私のどうでもいい話 | Life is beautiful!〜人生って素晴らしい♡〜

Life is beautiful!〜人生って素晴らしい♡〜

30歳過ぎて結婚せず、もちろん子どももいませんでした。でも負け惜しみとかじゃなくとっても充実して幸せだった毎日。
今は結婚し、最愛の夫と2人の息子と変わらず幸せに暮らしてます。
そんな普通の主婦の日々の記録です。

息子達の好物、ブロッコリー。

 

手づかみしやすいし、出汁や塩で茹でるだけなので、レギュラーメニュー(いや、メニューと言えるほどの物ではないけど)。

 

 

そう、切って茹でるだけ。

 

 

だけどこの切る作業が面倒。

 

息子達の食べやすい大きさに細かく切る。

 

そうしてる間に、離乳食作りをするまではお目にかからなかった虫と遭遇するのです。

 

まぁ、ほとんどはアブラムシみたいなやつ。

 

自分達が食べるだけの頃は、けっこう大雑把に切ってたんで、全く気付きませんでした。

 

あとは、何かの幼虫なのか?大きさ的には1cmはないけれど、小さな毛虫?芋虫?みたいなニョロニョロ系のヤツ。

 

虫が嫌いな私は、奴らに出会うとけっこうな衝撃を受けます。

 

茹であがったブロッコリーのフサフサの中からこんにちはして息絶えてるのとか、ホラーです。

 

今まで気付かずに食べてた(!)かもだけど、健康被害は無かったわけだし、大丈夫なんだろうけど。

 

そんな虫が潜んでいる事に気付いてしまった今、見ないふりは出来ません。

 

細心の注意をはらって切るので時間がかかっちゃうんです。

 

息子達も大好きだし、切って茹でるだけだし・・・と思いながらも、時々面倒に思ってしまうブロッコリー。

 

一瞬で虫達を一掃出来る方法があったら知りたいです。

 

本当にどうでもいい上にくだらない話ですみません。

 

 

そしてブロッコリーとも虫とも全然関係ないけど、ついさっきの話。

 

「エヴェレスト 神々の山嶺」のプロモーションで最近いろんな番組に出ている岡田准一くん。

 

ついつい気になって、彼が出ている番組をチェックしていたのですが、今日の「櫻井有吉アブナイ夜会」を見ていた夫が「mizueこれ見たいんじゃないの?俺が(家に)いる時に観に行って来れば?」と言ってくれました。

 

映画は夫婦二人の共通の趣味で、出産前まではちょくちょく観に行っていたのだけど、出産後は一度も行けていません。

 

「SP」や「図書館戦争」を何度も観に行っていたので、岡田くんの作品は観たいだろうと思ったのかな。

 

でも絶対に夫も観たいはずなので「一人で?」と聞いたら「一人でも観たいでしょ?気分転換も兼ねて行ってきたら?」と。

 

ありがたいけど。。。せっかくならやっぱり一緒に観に行きたい。

 

でも夫は他人に預けてまで(一時保育ってことね)夫婦の時間を作ろうとは思わない人なので、幼稚園に行くまでは2人で映画はないだろうなぁ。

 

とはいえ、区の一時保育サービスもあるので(激安なので競争率高いけど)、なんとか説得して時々は2人で映画くらい行きたいな。

 

今回は。。。有難く一人映画を楽しませてもらおうかなw

 

出来ればプレミアムシートなんかでゆったりと観て、終わったら余韻に浸りながらカフェでお茶でもして♪

 

楽しみだけど、若干気になるのは・・・最近、疲れてはいるけれど、夫に態度悪くした事はなかったのに、ガス抜きさせようっていうのはどういう事なんだろう(・Θ・;)

 

まぁ、せっかくだからあまり深く考えずに楽しまないとね(*'-'*)