かれこれ15年以上会ってなかった彼女は5月に出産したばかり。
5ヶ月になる息子ちゃんを連れて来てくれたのですが、プックプクで可愛い~(≧▽≦)
華奢なママなのに、完母でよくぞここまで!な貫禄(´∀`)
バンボ初体験♪
可愛すぎて癒された~♡
息子達はハイチェアに拘束されないご飯タイムで調子に乗り、いつもはパクパク食べるサンドイッチも野菜もソーセージも、口に入れては出してみたり、テーブルや床ですり潰してみたり。。。
ほとんど食べませんでした。
そんな中、奇跡的にヨーグルトをスプーンで食べてる次男の姿に感動したのもつかの間、今度はヨーグルト付きのスプーンを私の背中にさしてる感触が。(´д`lll)
息子達の服は全然汚れてないのに、私の服だけとんでもない汚れっぷり。
もはや柄なのでは!?って思う程にあちこち白くペイントされてました。
友人に「いつ頃が一番大変だった?」と聞かれて、「今!」と即答しました。
出来ることが増えて来て嬉しい反面、日々想像以上の事をやってくれる息子達。(特に長男)
今日は新たにこんな所にも侵入してました!(´Д`;)
忍者ですか?
今はとにかくいろんな所に登りたがる。
その傍ら、次男はミニカー遊びに興じているという。。。本当に遊び方からして違う双子。
お腹の中にいる時から、よく動いていた長男と、あんまり動かなくて心配だった次男。
生まれてからの性格はどうなんだろう?って楽しみにしてたけど、まんまと同じでしたヽ(゜▽、゜)ノ
って事は、これから先も、体を動かすのが好きな長男と、手先を動かすのが好きな次男。。。の図は変わらないのかな。
2人が同じ遊びで楽しんでくれることはあるのだろうか?
まぁ、そんなところも楽しみにしながらの双子育児かなぁ。
友人も去年の秋に戸建てに引っ越したばかりみたいで、ぜひ遊びに行きたい!お家見たい!(家を建てる事にしてからずっと建築マニアみたいになってます)と思うのだけど、息子達が新居を破壊しそうなのでしばらくは無理かなぁ( ´(ェ)`)
その代わり、また我が家で他の同期も誘って集まる計画があるので楽しみ♪
何年も会ってなかったのに、そんな感じゼロで楽しかったし嬉しかった(´∀`)
息子達がもう少し落ち着いたら子ども同士も遊べる様に一緒にお出かけできる様になったら良いな☆