8/10に年パスデビューして、10thのダフ&メイグッズを買いに行ったわけですが。
買う予定だった10thのコス。
迷った末に買わずに帰ってきました。
ダァリンもテレビで10thのことを見たみたいで、いいじゃんって言っていたのですが。
何故買わなかったのか。
しばらくはmixiとか公式サイトをチェックしていなかったので、存在を知らなかった物があったんです。
それは。。。
10thコスを着たMサイズのダフ&メイ
でした
Mサイズはいずれは欲しいなと思いながらも置き場所が厳しいので、ゆっくりと運命の子探しをすればいいやと思っていたのに
10thのコスを着た子は今しか買えないじゃないのぉ
しかも、可愛い。。。
これはちょっと、ダァリンにお伺いを立ててみようと、Sサイズのコスも保留にしたわけです。
そして夜、ダァリンに電話で相談したら、溜まった雑誌とか捨てれば良いんじゃないとあっさり。
お願い、反対して~ じゃないと買っちゃうからぁ
と自分の意思の弱さを恨みつつ、けっきょく翌朝早起き
いや、本当は開園に間に合うように行こうと思っていたのですが、実際は1時間くらい遅れてしまったのですが。
夏休みだし、キッズサマースマイルキャンペーンやキャンパスデーパスポートで子どもの料金がお安いっていうのもあるからでしょうが、チケット売り場前はものすごい行列。
ダァリンと来る時は大体空いている時なので、行列は久しぶりに見ました
しかし、10時の時点ですでにものすごい陽射しと気温
みんなとっても暑そうだったけど、中には日陰で涼んでいる人たちもいましたが、恐らくはお父さんだけ並んでいるとか、交代で休んでいるとか。。。
この時節、先にチケットを買ってから行かれるのをおススメします
うーん。。。
こういう時もパスがあるって素敵
さて、まずはガレから。
昨日もそうだったけど、やっぱりガレにはMサイズくん達はありませんでした。
続いておじさんち。。。。
昨日とは逆から回っていきます。
おじさんち、すっきすき
商品も朝だけあって散乱してないし、キレイキレイ
そしてMくんたちのお顔をチェック
でも、おばさんちが本命だったので、おばさんちへとダッシュ
しかーし
おばさんち、鬼混みでした
レジ待ちの列が店内を埋め尽くす感じ
そんな人たちを掻き分けて棚の前へ。
数的にはとっても少ないMサイズ
それほど選ぶ余地もないのですが。。。
いくつかある中から、ダフくんは好みのお顔の子を見つける事が出来ました
でも、メイちゃんがいない
出来れば一緒にお迎えしたいので、この子を写メに残しておじさんちへ戻る事に
メイちゃんのグリを横目で見つつ。。。
おじさんちはさっきよりは人も増えたけど、それでも十分すいていて。
落ち着いて選ぶ事が出来ました
背の低い私は、上の棚にある子を取るのにも一苦労なのですが、全部の子をチェックして、好みのお顔のダフくんを見つける事が出来ました
でも、その子を抱えてメイちゃんを選ぶのはとっても大変
レジのキャストさんにお願いして預かってもらいました
そして、メイちゃん探し
とはいっても、数が少ないのでね、比較的すぐに見つけられましたよ
運命の子たちに出会えて良かった
っていうか。
昨日までは迷っていたのに、今日来た時点ですでにお迎えする気満々だったのよね
それから前日は買えなかった(出会えなかった)10thのメイちゃんのぬいばとマイフレンドダッフィーのぬいばも
今日はあっさりと可愛い子を見つける事が出来ました
滞在時間は40分。
ゲートでは大荷物の私を見てキャストさんが「こちらからどうぞ」と扉を開けて通してくださいました
ホント、Disneyのホスピタリティには頭が下がります
さて、家に帰ってからは撮影会
おとぼけ顔が可愛い
タグも10th仕様
靴の裏も10th
オスマシ顔のメイちゃん
こちらのタグももちろん10th
全てが可愛いし凝ってるので、お財布が痛かったけど、後悔ナシです
2人並んで
ぬいばちゃん達
イケメンでしょ
クリクリの目とぶっつぶれのお鼻が気に入ってます
これって、チワワ選びの時の基準と同じなのよね~
こっちも爽やか系イケメン
みんなそうだと思うけど、お迎えした子にはなんか愛着が出てくるので、どんどん可愛く思えるんですよね
縁あって我が家に来た子達なので、大事にしたいです