【昨夜の夕飯】
マグロの刺し身
鶏皮餃子
カニカマポン酢
ポテサラ
水菜とゆで卵とツナ
のサラダ

暫く留守にしますっ
て宣言しといてすぐ
戻ってきちゃう奴
(笑)

ちょっとね
ひとぼやきしたくて

昨日帰り際に統括に
「おかんさん帰る?
 ちょっと話がある」
呼び出しくらい
(なんか嫌な予感)
部長室に連れ込まれ
「なんざんしょ」と
始まった面談でした

「知っての通り今年
ベテランさんも定年
で辞めてじゃし
課長もあと1年で
もう辞めたいって話
順番からいくと
おかんさんあんた
なんじゃけどな
どんなかなぁ。。」

ほらっきたっ
やっぱりその話かぁ

自分からやります
 ってのは
 よう言いません
 縁の下の力持ちで
 動く仕事なら
 なんぼでもどんな
 仕事でもしますが
 トップに立って
 指揮命令系統の
 音頭取りは最も
 苦手な分野です」

「ん〜難しいなぁ
 Kさんどんなかな

言わんといけん事
 キチンとビシッと
 言えてリーダー
 シップのある人だ
 と思いますよ」
「少し皆でちょっと
 話はしたんですが
 分からない事が
 多いしみんなで
 協力してまわして
 いかんといけんな
 とは話してます」

話の途中で他の職員
のノックで終了

上がどんな判断を
してか分かりません
相棒だったMちゃん
が癌で退職してから
いつかこの話が
ふられるだろうなと
思ってはいました

知識量、判断力、
発言力何を取っても
リーダーのうつわが
ない事は自分が1番
よく分かってるので
荷が重い。。。

出来ればナンバー2
で動きたいのが本音
なんですが(苦笑)
へたれおかんの
ぼやきでした😩