7/7 テレビ朝日umu One Coin Live in 六本木ヒルズ | 矢沢永吉激論ブログ

矢沢永吉激論ブログ

全国矢沢永吉激論学會集団。

IMG_5991
IMG_5991 posted by (C)The_Real

IMG_5989
IMG_5989 posted by (C)The_Real



http://www.tv-asahi.co.jp/hq/umu/

18:30~19:15 LANCER>>Bee
19:15~20:00 GRIMM CLOVER
20:00~20:45 miify
20:45~21:30 森 恵

今回も森恵さん目当てでヒルズに来てみました。
17:30頃に着いたのですが会場は開けっ放しでリハ中。
LANCER>>Beeがリハやってました。

18:30過ぎて開きましたが最初から最前列に座ってるのって最前列に私だけ。


LANCER>>Beeは女の子のボーカルとギター、ベース、ドラムのバンド。


http://www.lancer-bee.com/


http://purple.ap.teacup.com/lancer_bee/


歌もバンドも上手かった。
バッテリーとメディアの都合により撮影はしませんでしたが。

GRIMM CLOVERは男2人のデュオ。


http://grimmclover.com/pc/index.html

miifyが女の子2人でアコギとキーボード。


http://ameblo.jp/tonitocmiffy/entry-10295493859.html

歌いながら手話をやってたけどそれよりギターが上手かった。
正直歌よりもギターのプレイの方が印象に残りました。

森恵さんの出番の前になったらそれまで比較的空いていた席がいきなり埋まった。
一番人気があるらしい。



1.星空はまるで
2.眠れぬ夜
3.眩しい朝
4.カブトムシ
5.ふたり
6.タイトル未定
7.そばに
8.笑顔の魔法

アンコール
奇跡と呼べること



隙がないというか完璧すぎるというか
突っ込みどころがなさすぎて面白くないというか。
何も言うことないです。
aikoより上手いんちゃうか。
6曲目には1週間前に作ったという新曲。
初披露みたいです。

基本弾き語りですが笑顔の魔法だけオケを使ってました。
音数は少なくてパーカッションとコーラスしかなかったと思う。

最前列で動画を撮ってましたが曲により照明が逆光になってしまった。
もう少し高めの位置にすればよかっただろうけど仕方ありません。

アルバムとDVDありましたが物販も一番客が並んでいて時間がかかりそうだったのでやめときました。
今月はもう予定がいくつかあるし。
YouTubeも結構動画が上がってるしヲタの人も多いみたいです。

推しをあまり増やすと経済的に破綻する可能性もあるので控えめに。
お金に余裕があったらまたライブに行こうかと。



7/6 トレッサ横浜で森恵さんを見てきました

そばに/森恵
¥1,000
Amazon.co.jp
ペタしてね