コトブキヤのFAガール・フレズベルク=アーテルを作る1 | 村正ラボ

村正ラボ

2018年ハピネット社主催 電飾王決定戦
第1回クロスワングランプリ
X-BASE電撃ホビー賞受賞

ブログではプラモデル製作日誌を中心に掲載します。
モデラー修行中につき、工作技術の記録が主な目的です。

村正ラボの出張製作!


2022/5/1

😄今回は地元のプラモデルショップのイベントに参加させていただきました。


😄参加者が作りたいプラモデルを持ち寄ってコミュニケーションしながら組み立てると言った内容のイベントです。



😅村正ラボでは2〜3年ぶりの参加です。

コロナ禍のため、感染対策のためイベントへの参加は控えていたのです。

😄今回はコトブキヤのFAガール・フレズベルク=アーテルを作る事にしました。


😅第1ラボを閉鎖したため、こう言ったイベントを活用して製作を進めなくてはなりません。



😅もっとも出先での製作では自分のラボとは勝手が違うので、出来るのはせいぜい素組程度です。

😄このフレズベルグ=アーテルなら髪の毛と水着部分の塗装だけで済みそうなので選びました。



😄ここではプラモデル製作のみならず、他の参加モデラーさん達との交流もあるので、情報交換など会話が弾みます。

🥰なのでプラモデル製作と会話の半々で楽しい時間が進んで行きます。


😃もちろん黙々と製作に携わるモデラーさんも居れば、モデラーさん達との会話のみに時間を使う方もいらっしゃいます。



😃正午から参加して作り始め、夕方には上半身まで進める事が出来ました。


😃6月の開催まで待機しようか、第2ラボのスペースウルフが完成次第そちらに移して進めるか、現在思考中です。


😄参加されたモデラーの皆さまお疲れ様でした!

次回もどうぞよろしくお願いいたします!👋😄


https://muramasa309.tumblr.com/