先日、熱海市でが土石流が発生しました。

今尚、安否不明者が約20名と発表されていますが、実数はそれ以上ともいわれてます。

被災地の方々には御見舞い申し上げます。


私が住んでいる愛知県東部も3日未明より、大雨で4日早朝には災害対策本部設置の緊急速報メールの音で目が覚めました。



このブログを書きかけた矢先、アメーバーのブロガーのお一人でもありました大島康徳さんが亡くなりました。

中日スポーツより引用


闘病生活をブログにも紹介し、ネットニュースでも毎日、紹介されてました。


そして、中傷誹謗のコメントもあったようです。


個人的にはブログは積極的に見たくなかったです。


なぜなら、私の父が同様の病気で亡くなり、状況も同じだったからであります。


20年前のことを思い出したくなかったです。


闘病生活をブログで紹介するとうのも勇気がありますが、よく考えますと私の母も当時を日記で残しております。


地元名古屋人にとっては、やはり中日ドラゴンズの大島というイメージが強く、私的には燃えよドラゴンズの歌詞にもある-「一発長打の大島君」というイメージがあります。


幼少の頃活躍したプレーヤーが次々と亡くなり寂しくなります。


高木守道、星野仙一、そして大島康徳。


幼少の頃のスーパースター。


ご冥福をお祈りします。