書と茶 | Maki Murakami Official Blog

3月22日(火)


Maki Murakami Official Blog


先週末にポスティングさせていただいた方から


お電話がありました携帯


防災対策版ちらしと、誰が配布しているか


わかるように、普段の私のプロフィールと


「まちの縁側」紹介ちらしをお配りしました。


それをご覧になって、書道を学びたいという


女性の方でした。地震の影響で物件の調整や


企画等も中止しており、またご連絡させて


いただくことにしました。おひとりで家事などを


こなす間の時間をつかって何かしようと


思われたとのこと。そんな方に是非喜んで


いただける場づくりをしたいと思います❤


初めてのお電話でどうしようかと迷われたそうですが


そうですよね。知らない人に連絡するのは


勇気がいりますよね。ありがとうございます音符


Maki Murakami Official Blog


3月の高齢者福祉施設での書道は地震の影響で


中止になりましたが、4月の書道と


春の茶会のボランティアの依頼がありました。


仲間とご協力したいと思います。


秋の茶会と同じような段取りですが


趣向がやはり変わりますね桜


その時に震災の影響など状況がどうなっているか


わかりません。ただ、茶道がそもそも


戦国時代の明日の命もわからないような時の


本当の意味の「一期一会」の境地で行われた


ことに言及し、このような時にこそ


茶道をとおっしゃっている方もおいででした。



http://www.pppschool.jp/article/13943348.html


こちらのページは


東洋大学大学院 経済学研究科 公民連携専攻の


震災関連情報リンク集を開設のご案内。


ほかにも多くの関連リンク集がありますが


合わせてご覧ください。


私は大学院で1年のみの在籍でしたが


同期の仲間が無事修了しました❤


院生や修了性の有志での取り組みでしたが


このような取り組みに参加できない人に対して


主任教授は、今後の支援や活動のために


よく現状把握をしておいてくださいとのコメント。



今、被災した方のために何かしたい


と思う人も多いと思いますが、


現状把握をしっかりするということも


とても重要なことですね。