【政策活動費問題点】

・パーティー券🎫20万円以下なら報告義務なし。

・外国人や反社の人も買えるよね。

・私設秘書たくさん雇用してより選挙で勝てる体制作り。そりゃあ、そんな体制なら政治にお金かかるよ。

4000万円使途不明な使い方はオッケーです。

しかし、寄付かどうか判断も難しい河合買収事件は20万円で5年間公民権停止で議員辞職です。

ルールを作る人になれば自分の身は守れる良い例です。笑

まぁ、この期に及んで自分たちを厳しく律することできない政治家たちに憲法改正は基本的に嫌だな。

【調査研究広報滞在費(旧文書通信交通滞在費)】

・「日割り支給への変更」「使途の限定」「使途公開」「未使用分の返還」の4つの論点について議論を開始。

・日割り支給への変更のみ可決。笑

セコーい‼️

セコーい‼️

セコーい‼️

・調査研究広報滞在費と名前変えたので使える幅が広がって使途も自由になった。

セコーい‼️

セコーい‼️

セコーい‼️

・100万円は領収書必要なく、使途不明でも返還もしなくても良いという素晴らしい国会議員特権はみんなで守る。実際に野党もここらへんはポーズだけだもんな。

責めるのを政策活動費に一点集中という名の回避。

セコーい‼️

セコーい‼️

セコーい‼️