12月8日質疑もほぼ完成し、12月15日一般質問もほぼ固まりました。

女性の取り巻く現実社会の今を本気で考えるからこその対応であり、理想論を啓発してもそれは意味が無いだろう。

ただ、そもそもこの手の啓発本自体がほぼ無意味だから、教育の現場から変えていかなければならない。

また意識高いですアピール議員が役所、職員さんを責めるのか。

いい加減にしていただきたい。


欲張りなライフスタイルというキャッチフレーズにしているので全県民に対して使っているが、その言葉を軸に持ってきたから今回の事が起きた。そしてチェックした人たちが現役世代の若い女性がしてなかったのが致命的でしたね。
それにしても住みづらく、発信しづらい時代になったもんだ。寛容性を失い、それぞれが自覚を持って言葉を受け止める時代ではなく、言葉そのものが全てを包括するのだと・・・