1:総裁誰になるんだろ?
2:河野さんの口は禍の元?
3:岸田さん言葉の選び方は間違ってない事が間違えた。
4:高市早苗さんが総理になったら厳しい2つの理由。

【1:総裁誰になるんだろ?】

3人所信表明聞いたけど、ひとり雰囲気違ったなぁ。
・世界的にもジェンダー問題はあり、オリンピックを契機にした女性総理という流れと国際的な場に河野さんよりは高市さんの方がしっくりくる。
・安部ラインは大きい。
だから高市さんがなると思います。
2つ大きな課題にどう向き合うのか?
後半に説明します。

【2:河野さんの口は禍の元?】

河野太郎さんは行政改革というところでは私は大賛成派です。
しかし、安直な反原発を指し示した過去が足を引っ張ってますよね。
私の考え方は交易条件が悪い日本は資源輸入国のため世界景気が回復すると国際商品価格が悪化して景気が鈍化するという宿命がある。過去25年で交易条件悪化で23兆円利益が減少している。
脱原発の流れと化石燃料から自然エネルギー転換で比率を変えるという考え方でどうにか河野さんもそういった説明の流れに持っていこうとしていますが態度をハッキリしすぎた背景がトップに立つときに難しいですね。
国民の人気を下手に取ると大きな足枷になるのは石破さんもですが・・・。



【3:岸田さん言葉の選び方は間違ってない事が間違えた。】

二階さん幹事長4年弱で37億円だけど、石破さんも15億円くらい使ってるんだよね。
これらを説明責任果たそうとしたら政党交付金で幹事長費を暴くわけで。。。
河相夫妻問題暴くのはここに繋がるわけで自民党としてもアンタッチャブルなわけです。

そして哀れなのは岸田さん・・・。
言葉は間違えてないんです。
さらなる説明だから・・・今ある資料を整理して国民に分かりやすく説明をする。
それこそYOUTUBEで3分動画で説明しますって言えば問題はなかった。

説明をするという事で少し踏み込んで発言したわけだけど。。。
【再調査となると国費を使うわけで依然と違う手法で結果が出たら出たで政府批判が噴出】
エッジを利かせると少しの判断ミスでこうなるわけだ。

国民やマスコミはこう捉えるんだよね。
こうなったら徹底的に国民不信を透明化していきます!!って仮に言ったとしたら、自民党内で四面楚歌になるよね。
当時役職に就いていたわけだし。
いやぁ~、自分が正しいと思って使った言葉もこう相手に伝わると全部台無しだ。
言葉をどのように選ぶべきか?よくわかった。

【4:高市早苗さんが総理になったら厳しい2つの理由】

高市早苗さんが総理大臣になったら一番大きな関門は2つある。
1:電波オークションの話
歴代総理大臣が電波オークションに触れると全員潰されてきた。
すでに電波オークションを語っているのでマスコミが牙を剥くのは時間の問題だろう。

2:靖国参拝問題
元々は中曽根総理が正式ではなく公式参拝したことから問題は生じた。

 


政教分離においてなぜ公人としてひとつの神社に肩入れするのか?議論となったが。
それまで中国も何も騒いでいなかったが左のある政党議員が中国に密告しそこからややこしくなった。

政教分離や戦争責任の話は国際世論は現在の中国共産党に対する風当たりからどうにかなる。

公式参拝ではなく正式参拝ならどうにかなる。
しかし・・・ここで問題なのは???

中国経済に助けられている日本企業トヨタなど多くの企業からの圧力がある。
問題は国内世論がここで吹き荒れる事が懸念される。
中国政府が日本企業に圧力をかける。
日本企業がマスメディアに圧力をかけたり、政府に要請をする。
結果、高市つぶしにマスメディアが舵を切る。
高市さんが鉄の女としてどこまで踏ん張れるのか?

まぁ・・・余計なお世話をたくさんして勝手な推察をしてみました~。