大阪維新の会市会議員団の視察同行ありがとうございます😊

https://nnn.ed.jp/about/results/activities/rika_kihira.html

・ネット部活動、ネット遠足、ネット起業塾、ネット投資塾がある。

・心のカリキュラム、ネットプログラム、国語、英語、数学は同じ教室で生徒が自由にネットで選択して受けている。同じ机で違う授業をヘッドホンで聴く。

・広島県教育委員会は全国で先駆けてフリースクールの実態調査を行った。

・教育委員会は間違いを認めない体質から他の教育や子どもの受け皿を認めない体質である中、画期的な調査。広島県教育長の平川さんのお陰。 

・子供たちの教育の場や新しいネット技術による教育の在り方を体感してきた。

・授業も例えて言うなら池上彰のような面白い授業のネットテレビの方が断然面白い。

・これまでの教育委員会組織と教育システムでは限界を感じる。

 

・現在、12万人近い生徒の受け皿になっている。
4月には広島県も開校。

・PTAや地域の関わりも全く変わる。
先生は生徒のコーチングのみに集中している。

・4月から一人一台のPCが国から普及されるからこそ、新しい先生の働き方改革が行われる。

【まとめ】
頭の中の知識や思い描く事では限界がある。
既に民間の優秀な人達が私たち議会人の何倍も先を実践している。
公務員も教員も民間と競う新時代に突入した。