詳細はブログで纏めています。
御礼は自ら出来ないので返答による御礼しかできません。
有難いことに現在2200を越える御祝いを頂いております。申し訳ありませんが御礼が遅くなってしまうと思いますがご理解頂けますと幸いです。

https://ameblo.jp/murakamiblog/entry-12453341474.html

ざっくり言うと・・・。
・権力者側がどうとでも捻じ曲げられる【グレーゾーンばかりなのが公職選挙法。】


・ある候補は御礼のお手紙が送るが私は送らない。今後権力者側に回るからこそ、【ルールを創る者が徹底してルールを守る事を肝に銘じています。】


・選挙後の御礼をする為に戸別訪問によって事後買収(金銭授受)が横行していた。


・なので私は以下の事を意識している。


1:電話などの予約をしてお礼に行かない。


2:偶然通っている時に立ち寄る。個人宅には行かず企業など不特定多数の眼があるところだと寄る。


3:企業でも個室には入らない。ガラス張りのところで中に社員さんがいる場合は入室するが玄関以上に原則は入らない。


・SNSも御礼は返信のみにしております。