今回でたみんなのお題。
ドンドンレベルが高くなるだろうな。

ウーバー日本上陸

中国アフリカ支援に6兆円超

NAFTA米・カナダ協議再開

北海道震度7

EU「アメリカとの車関税撤廃も」

アメリカ貿易赤字約3年ぶり更新

脱化石燃料へ株売り圧力

スズキ中国生産から撤退

70歳まで雇用義務付け検討

世界の4人に1人が運動不足

韓国で最低賃金10年で2倍

 

 

投資と投機
投資とはリスクのあるモノ、リスクがないは嘘なモノ、投資は中長期的で短期的なモノではない。資産性があり、資産が富を生み出す。

目的は資産の増加、
投資対象は債権・通貨・不動産など
利益:インカムゲイン(資産が生み出す)

 


投機
短期的売買を繰り返し、利ザヤを稼ぐ。本来投機とは投資に対するリスクヘッジとしてリスクをより少なくする目的で行う。
目的:リスクヘッジ
投資対象:債権、株式、オプション、商品先物、デリバティブ、通貨、不動産など
利益:キャピタルゲイン(売買差益収入)

経済が縮小するなら同じように縮小しても問題なく、大きくなるなら大きくしなければならない。
モノの見方を正しく正確に判断していかないといけないですね。