『子供たちの未来が想像よりも幸せでありますように』
さすがに中学生なので嫌がるかもと思い、
父「栄悟、入学式は年頃だしやめておこうか?」
子「入学式どんなんかわからんもんな」
父「じゃあ、行こうか?」
子「うん!!ありがとう!!!」
声も元気で嬉しいモノです。



https://www.facebook.com/emurakami24/posts/1385203668189493?pnref=story

すげぇな。
この内容はアメブロは載せれないんだ。

 

 

 

 

子供たちの未来の為に私たちは何が出来るのでしょうか?と問い続ける事が大人の行動として正しい答えなのだと思います。