韓国で2014年起きたセウォル号です。
なぜ?飛び込んで救出する海洋警察が少なかったのか?
なぜ?生徒は飛び込まなかったのか?

海洋警察ですら32%は泳げず500メートル以上泳げる人が半分いない。
海洋警察なのに水泳の科目もない。


そもそも韓国の小中学校には99%プールがない。
だから80%以上の人が泳げない。

日本でプールが導入された理由は?
1955(S30)年、瀬戸内海で「紫雲丸」が貨物船と衝突・沈没し168人が死亡、その多くが修学旅行生だったのです。
そういった教訓から日本でも水泳・プールが導入されました。
日本の公教育で確かに直さないといけない事もあるけれど、日本の公教育ほど成功している事例は世界でも類を見ません。

時代に沿った柔軟な施策が出来ない成功事例、成功企業に在りがちなケースになっているだけです。
だからこそ、政治が一定教育に介入していく状況が必要だと思っております。