私が考える歴史教育とは如何に歴史を身近なモノとして考えるのか?
人の歴史を紐解く事。
生で見て体感する事。

さらに学習指導要領は教え方まで指示していないので、縄文時代から学ぶのではなく、逆算しながら近現代史から歴史は教えるべきではないですかね?
縄文時代を学んでもピンと来ないですよ。

「福山と武蔵について」

武蔵は、大坂夏の陣で勝成の軍に属し、勝成嫡男勝重の守護に任じられました。寛永年中福山に勝成を訪ね、勝成の従兄弟で二番家老中山将監屋敷に泊まる。その時に武蔵が腰掛けたのがこの石であります。

武蔵に葉3人の養子がおり、その中の一人は勝成の家臣もいました。
こういった歴史的事実を知ると福山市に自信を持てますね。