児島社長とうちの社員たちの勉強会です。
もしもご希望者有れば来て頂いてもいいですよ~~~。


「経営理念」

1:高い倫理観

2:事実に基づく意思決定

3:外部環境の適応と変化

4:実績に基づく評価

5:スピード重視の経営
この5つの指針を下に自分なりに周りに伝えやすい言葉を作りましょう。


「経営の掟」


こんな会社にしたくない。こんな上司になりたくない。こんな部下はダメだ。
この3つを下に誰にでもわかりやすい禁止事項を3つ用意してください。

「構造面接」


現在はスタッフを選ぶ時に感覚や綺麗・カワイイ・カッコいいで選ばれたりするものです。そこで感覚面接ではなく、会社理念を下に質問事項を作り、そこでの答えを用意し、判断していく手法です。

これは経営理念をキッチリと作れる人にしか面接質問はできません。
まずはこの3つを1時間の勉強会で固めていきます。