Eiji Murakami's BLOG
イッチー議員と十三にある第七芸術劇場 は最高でしたニコニコ

ムネオイズムも惹かれますが、マック赤坂がなぜ?立候補を見に来ました。

世間一般の泡沫候補と言われている人たちのそれぞれの人生や哲学も知って良かったです。

マックさんの言葉で心に残っているのは、「最近のマスコミはネガティブな記事しか書かない。なぜか?日本の国民の大半がネガティブになっている。ネガティブではない人間は新聞など見なくなった。このネガティブなマスコミ全体の在り方を変えたい。国民をスマイルにしたい」

確かに最近は新聞や雑誌を見なくなったわ~。現実として考えるといざ!


こういった人が当選すると・・・http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130810-00000087-san-pol

山本太郎さんのように社民党の福島瑞穂さんと同じ内容でコンサルタントに創って貰い、相変わらず想いばかりを話す、実現もする気が無い。

主義主張を税金でするだけの人なんでしょうね(笑)

社民党もバレたなぁ(笑)

この人たちは自分の想いがあって議員になったのに・・・。

間接民主主義の意義を無視したカスの連中ですね!!

メッキはドンドン剥げて行くね(笑)



Eiji Murakami's BLOG
8月31日には「世界が食べられなくなる日」も面白そう。

未来を生きる為に知っておきたいテクノロジーの事とうテーマですDASH!


Eiji Murakami's BLOG

Eiji Murakami's BLOG
ポジティブだから大繁盛の魚あほ一代の外にテラスルームを2日間で創ります~~~!!ただ、問題はポジティブ・ネガティブだけでなく、プログレッシブ主義(飛躍・先進的)であるように頑張ります!!


Eiji Murakami's BLOG

Eiji Murakami's BLOG
ポニョちゃんという命に触れて、彼女も様々な価値観を育んで欲しい。

いつも子供たちの優しい心に触れて感謝ですねラブラブ