Eiji Murakami's BLOG


5月議会 本会議 5月15日25日30日

文教経済委員会21日・22日


私は22日13時から橋下市長???(検討中)に質疑を行いますので


皆さん見に来て下さい目


「篠原店長が思い描く理想の部下で理想の部下と約束事を一つだけするとしたらなんですか?」


・・・ちなみに私は「細かく活動報告が欲しい」です。


5月18日  「困」という文字


「困」という字は囲いの中に木を入れてある。

つまり伸びられない囲いの中に入れる事や頭を抑えられると

伸びを止めてしまう。

その苦しさを「困苦」といい、打開できない事を「困難」といい。

縮こまっている「困窮」という。


自分が自由に育てられ、自社も意識して自由にさせているつもりです。

しかしながら、自由と野放しと身勝手が混在しない様にルールは必要です。

現状の私は困窮といった感じですね。

であるならば・・・やるべき事の優先順位を付けていきます。


5月17日


1・発達障害維新の方向性纏め 終了

2・政調会 終了

3・質疑ロードマップ纏め 終了

4・社員面談 未達

5・満月会素案 未達


5月18日


1・堺特別支援学校視察

2・NPO法人相談面談

3・5月21日質疑骨子作成

4・ラングリッチ説明


気持ちついて来ない日々が続いています。

社員面談もしていかないとあきませんが、時間が取られています。

質量を上げていくために更に基礎的な力を

身に付けないと置いて行かれますねダウン