政治家は言葉に定義を持つ事がとても重要だと思います。

そして、言葉のあやは・・・「あやふやにしない」

ではなく、「複雑でその他の意味も含んだ言い回しの事」を言葉の綾と言います。


なかなかここまで考える機会も無いので、

改めて言葉に気を付けたいです。


私は公人です。

公人ならば、全体把握と責任が持てる状態を保つことがとても重要です。

俺は推測や勢いで話してしまったりもしますダウン



何より一方だけの話を聴いて、答えを断定する状態が最悪だと言う事ですね。



議員は市民からの代表であり、市役所の人たちも市民なんですよね。

初心、心掛けていた事を忘れてしまったのかもしれません。

今回の読売新聞の記事は他人事ではなく、

当事者意識としてしっかりと根深く意味を創り出したいです。


維新の会の中でも理事者とブツかり、多少言葉がキツくなる時はあります。

それは本気だから。


自分なりの表現で抽象的に発言したとしても、

相手を傷付ける事になるかもしれないです。


議員とは何ぞや???

議員言葉とは何ぞや???

改めて深く深く考えます。


橋下代表がまずは市議団を守る姿勢でなかった事に感謝です。

私は気付かないまま、勘違い議員になっていたかもしれません。

代表は全てを受け止める存在だからこそ、今回の議員団への提言は

私たちは今回の指摘だけでなく、日ごろの言動から省みる必要ありですメラメラ


でなければ橋下徹を孤独にさせてしまいます。

言いたくもない言葉を言わせたのは、日本を変えるかもしれない集団だからこそ、

自覚と責任を本気で持ちますメラメラ


2月25日から一言一句しっかりと意味を考えます。

それには理屈で理解ではなく、動くという事を意識しますグッド!

体験での言葉には意味も重みもあるグッド!


自己嫌悪にドンドン陥ってきました。

もうそろそろどん底まで落ちそうです。


そこまで落ちないと気付かないまま過ぎ去るのが一番嫌なんで。。。


丸くなったとか、村上栄二らしくないと言われるかもしれませんが、

5月6月7月は東淀川区代表幹事であいさつがあるので、

今日から言葉遣いを意識します!!


わざわざ言葉遣いで損をする必要もないしね。。。


うわぁ~よくよく考えたら、俺は議員の自覚がない、問題発言ばかりではないか?


浦上前官さまではないけど、お坊さんみたいにまじめにならなくてもいいけど、自覚が少しは見えてきました目


真摯に学びを続けたいです。

まずは明日から予選委員会の質疑準備をしっかりやりますアップ


理事者の皆さんとも良い意味での緊張関係を保ちやりますニコニコ