こんばんは!原麻衣子です。

 

私の大好きな講座「すごろくマスター講座」8期の先行募集が近づいてきました。

 

ちょうど7期開催中に新刊が出版!

大阪の阪神百貨店で1週間のイベントがあり・・・と怒涛の期間でした^^

 

そんな発売前後のドキドキも一緒に共有してきたのが7期の仲間たちです。

 

 

ご紹介できていなかった卒業メンバーの変化やリアルな声をご紹介していきますね。

 

東京平日クラスの1日目!!

1日目:妄想すごろくとブラックすごろくをマスター

 

 

親子すごろくもずっと実践してくれているうーちゃん。

 

1日目の妄想すごろく・ブラックすごろくを深く学び・・・

 

「もっともっと、自分の本音を思いきり出していいんだ」

「無意識で自分のきもちにストップをかけていたことに気づきました」と言ってたんです。

 

 

マスター講座で学ぶと「自分との対話がどんどん上達」します。

 

嬉しいこと叫びたいことも、もやもやも焦りも不安も苦しみも。

本当は脳内はもっとおしゃべり。

 

「止まってしまう」のは自己対話が止まっているからで。

この「止まってしまう」がすごろくマスターになると、完全クリアできるようになります^^

 

自己対話だけで、自分で解決できる。行動に繋げられる。自分を応援し受容できる!

いつでもどこでも1人でできるから・・・

何も怖くなくなります^^自分で聞いてあげればいい。

 

 

2日目:デイリーすごろくと行動すごろく(すごろくロードマップ)をマスター

 

 

 

デイリーすごろくもさらに、さらに、マスターしていきます!!

 

ただのタスクのリストアップじゃない。

気持ちを書き出してばかりでもない。

 

毎日のベースとなる1番大切なデイリーすごろく。

ここをマスターできるということは・・・「自分マスター」になるということです!

 

 

楽しそう〜〜〜♪^^

私の講座は「安心」「楽しい(感情が動く!)」「深く学べる」「行動できる」「結果につながる」を大事にしています。

 

2日目に学んだ「すごろくロードマップ」は相手のために作るすごろく。

全く新しい!視点が必要になり、より深くなります。

「相手のために」と考えられるのは1日目2日目でとことん「自分のために」をマスターできてきているからこそ。

 

 

そうそう!

7期平日クラスは「肉好き」がめっちゃ多くて(笑)

 

懇親会は決まって、肉ランチがあるところでした〜〜〜^^

 

最終日は300gステーキをたくさんのメンバー食べたんですよ!!!!

 




 


 

 

3日目:すごろくノートを使ったセルフコーチング・相手にすごろくノートを伝えるために

 

 

もうもう、卒業が寂しくなっていた3日目。

 

印刷できてまもない新刊が出来上がったところだったんです〜〜〜〜〜!

初めて、この日みんなにお披露目することができてとっても喜んでもらえた^^

 

 

 

すごろくノートの相談を受けてアドバイスをする実践練習。

「質問力」を高める実習です。

 

 

グルグルしたとき、どんな質問がきっかけになる?

止まったときは?

もっと進みたいときは?

なかなか決断できないときは?

焦ったり不安になったりするときは?

 

コーチがよく使う質問を伝授していきながら、より質問力を深めます。

 

 

1歩!前に進むだけでも、グン!と進むことも。

相手の力になれるのも嬉しい!

 

 

 

7期平日クラス参加のうーちゃんはママであり大きな夢実現を目指しています。

 

自分のために「妄想すごろく」「デイリーすごろく」「ブラックすごろく」を活用。

 

子どもと一緒に「親子すごろく」もしているし、お仕事では子どもたち向けに「すごろくロードマップ」も制作されました!

 

 

卒業後もインスタグラムで投稿されていて。

すごろくマスター講座への想いを書いてくれました(嬉)

 

 

うーちゃんのリアルな声と変化をぜひお読みください。

きっときっと、うんうんと共感できるところがあると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(麻衣子より)

 

あらためて7期平日クラスでの3日間。2ヶ月間。

思い出してこの文章を読んでいると、一瞬で思い出せてウルウルです。

 

みんなみんな本当にイキイキ変化進化していたから!!

 

「同期のみんなの変化を目の当たりにすると

スゲー!!!!!って思うし

自分もきっとそう映っているとしたら素敵すぎる!」

 

この部分です、本当。

これが仲間と受講できる嬉しいポイントですよね。

自分では自分の変化はなかなかわからないから。

 

そしてみんな柔らかい自然体な表情になって、内側から安心と自信があふれてる。

「すごろくがあるから大丈夫!」と思えること。

 

 

年末のすごろくマスター限定ワークショップ&忘年会で「すごろくマスター修了証」を授与しました!

 

うーちゃんおめでとう!!7期にきてくれてありがとう!

とーーーーーーーっても嬉しいレポート投稿ありがとう!

 

 

(おまけ)

300gの肉!肉!w

 

 

 

すごろくマスター講座8期もきっと素敵な仲間と出会えますよ。

安心して飛び込んできてください。

 

大丈夫。私が講師ですから^^

 

今夜21時。LINE公式アカウントから先行募集始めますね。

 

【すごろくマスター講座の詳細ページ】

 

 

とにかく最速で受けた方がいい❤️らしいですよ^^

自己啓発本読みあさるより、すごろくノート身につける方が絶対いいらしいですよ^^

うーちゃんも「私が受けていいのかな」と思ってたみたいですよ^^

 

何か気になったらいつでも相談LINEくださいね。

 

 

すごろくマスター講座

講師:原 麻衣子