こんにちは、村上麻衣子です。

新しい二子玉川サロン「屋号」とあたためた想い。
このブログにて大発表します



私は、大阪生まれ大阪育ちだからか?!
「もったいない!!」と思うことがよくあります。

私はこの「もったいない」や「悔しい」が大きなバネになって
新しいアイディアや、やる気がみなぎってくるようです。


以前、私のコーチングを受けてくれたMさん。
仕事場の雰囲気をすぐに笑いに包み、誰からもあっという間に好かれる女性です。


会社勤めが終わってから、生け花を学んでいるMさん。

「いつか自宅の一室をサロンにして、生け花のセミナーをしたい!」そう話してくれました。

「でも、、1番上の資格を取らないといけないの。この世界は厳しいから、5年くらいはかかると思う。でもそれは仕方ないよね・・・」

こんな素敵な生け花を見せてくれた。

その笑笑顔は3倍くらい輝いてた。心からやりたいことなんだ。

私でどんな風に力になれるんだろう!!応援したい!!



Mさんとコーチングで「どんな風なセミナーだったら最高ですか?」と聞くと

「もう~そんなのすぐでてくるよ^^!!!
 4人の女性が長方形のテーブルに座ってて、私は立ってる。
 友達が集まったり、友達の友達だったり。時間帯は日曜日のお昼くらいで、内容は・・・」

そしてその場面の、どんな所がいいの?

「みんなが、明るい笑顔になってどんどん癒されてく。
 そうすると、家族にも会社の人たちにも笑顔が伝染されて嬉しい!」


最後に決めたこれからのステップ。

Mさんは、次の日に早速行動!!

小さいサイズで生けるための剣山と花器を買います。

初めて会社の自分のデスクに、「小さい生け花」を置いてみたそうです。


隣のデスクの女性たちから「可愛い~癒される!」の声が飛び交う。

営業から帰った上司からは「Mさん、そんな特技持ってたの、すごい!」

日々の仕事にバタバタな同僚から「なんかホッと、救われるわ」


私も周りの姿と、Mさんの報告を聞くたびに、涙が出るほど幸せな気持ちになります。

一緒にステップを見つけて、より最高の人生を作っている感覚。



「もったいない!」から始まったコーチング。
もっと一緒に人生という、ステージを作っていきたい。

そんな想いから生まれた言葉。
それが 「Make STAGE」

そして、その言葉を屋号にすることに決めました。


「カラーコーチングサロン 

 Make STAGE(メイクステージ)」



★カラーコーチングまいこ★全身ワクワク!夢を実現!


「STAGE」 は日本語で訳すと舞台。

何気ない毎日は、あなたの一生に一度きりの人生のステージ。
そして主人公は 「あなた」 だけ!!


私はどんなときも一緒にゴールを目指して進みます。

嬉しい時、辛い時、不安な時、楽しい時。

何があっても強く信じてます。


一緒に、
一生に一度きりの人生のステージ。

あなたと作っていけることを
心から楽しみにしています!!



緑がいっぱいあふれた、二子玉川サロンにて。
2011年5月吉日  村上麻衣子