のんびりと@杉並冒険遊び場のびっぱひろっぱ・柏の宮公園 | むらじの育児日記

さて、本日2つ目のレポート。昨日14日(水)の『杉並冒険遊び場のびっぱひろっぱ@柏の宮公園 』の模様でございます!


杉並冒険遊び場は、今年10月で満9歳となりました!!!


…といっても、昨日は特にめでたいイベントも無く、のんびりと過ごしました。


以下、一言コメントで振り返ってみたいと思います!



~~~~~

午前中は近所の幼稚園の団体様。彼らもすっかり慣れて、思い思いに楽しんでいるようでした!



むらじの育児日記

工作やってみたり、


むらじの育児日記

穴掘ってみたり、


むらじの育児日記

ロープブランコで叫んでみたり、


むらじの育児日記

帰ってみたり。

いつもいつも、ありがとう!!!




むらじの育児日記

こちら、会場にある柿。枝にたわわと実り続け、採っても採っても追いつきません!


むらじの育児日記

こちら、『たき火奉行』の少年。ただひたすらに、たき火で焼かれた食材を管理してくれていました、


むらじの育児日記

ロープブランコの一コマ。ちょっと大きいお姉さんが乗って、ちっちゃいお友達が引っ張っています。こんなのももちろんアリです!私も子ども達に引っ張ってもらいましたが、じわじわ引っ張られるって、表現し難いスリルが味わえます。


むらじの育児日記

工事現場…ではありません。どうやら落とし穴を作っているようです。犠牲になったのはリアカーでしたとさ。



~~~~~

なんか、あっさりし過ぎててスンマセン。デジカメの調子が宜しくないもので、写真が少ないんです。困ったもんだ!



そして次回は、明後日17日(土)!会場は柏の宮公園!ここらで何か、お祝いイベントやりたいですね!…何も考えて無いんですけども。