台風12号は大型で動きが遅かったため、多くの土砂災害や河川氾濫などの被害がでています。9月8日時点では死者54名、行方不明者も54名、床上・床下浸水1万7987棟となっています。
さっそく村井宗明議員も現地視察として、川上村と五條市大塔町を訪れました。地元の大西議員の秘書さんにもご協力をいただき、土砂災害の現場と災害対策本部に行きました。
民主党政権としては非常災害対策本部を立ち上げ、
1,人命救助2、情報収集3,復旧復興対策に取り組んでいます。そして現場では、のべ約4570人の自衛隊員、日本水道協会、TECーFORCE(国交省緊急災害派遣隊)、建設会社などに、すばやくご協力いただいている事に心から感謝をしています。
村井議員の訪問時も、土砂崩れがおこった山道の回復工事の真っ最中でした。崩れた山道の土砂を取り除き、応急処置として鉄板をおいて緊急車両を通過させていました。食料やガソリンなどの物資、工事車両などを早急に奥の孤立した集落に届けていきます。
また、停電による不安を一刻も早く取り除くため、断絶した電線の復旧工事をしていました。水道が断水した約5万戸のうち約2万戸が復旧したところでした。
被災者の方々が一日でも早く平穏な生活ができるように、スピードをあげて取り組んでいきます。