14年前 ≈ 追記したよ ≈ | 『 art photography 』 by SAKU

14年前 ≈ 追記したよ ≈





































ずいぶんと昔だ



14年も前って








その頃は


大阪の河内長野に住んでいた







おれの二人の子供


その頃


長男は小学生


長女は幼稚園児









そんな時代だった





































二人には

長く会っていない






元気に暮らしている事だろう


















乙女のトキメキアメブロがはじまった14年前、あなたは何をしてた?ニコニコ

みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印












河内長野時代


仕事は色々変わった







最初は


岡山県の瀬戸町(当時)から


転勤により引っ越してきた訳だが


その仕事は身体を壊し退職した






結婚を機に写真の仕事を辞めたが


その後は家族を養うためだけに


金を稼ぐためだけに働いてきた




だからどの仕事も長続きせず


途中で嫌になるのだ









失業している期間も多く


その当時は


子供たちの笑顔を撮ることだけが


俺を癒してくれていた






なのに俺は家出をし


落武者の如く放浪し


山の中や川原、海岸などで


野宿する事を


何度も繰り返した







































だがしかし子供たちに

俺の生き方や考え方

子供たちが生きる上で

本当に大切なことや生きる術(すべ)

父親が教えるべき事は

教えてきたつもりだ






それを済ませてから

最低限だけど大切な事は

子供たちに伝えてから

別れられたことは

幸いだったと思う












二人の子供とは

今後も会う予定はない












会わなくとも

二人とも

シッカリと一生懸命に

生きていると

俺は








信じているし

知っています














夢来菴
櫻井ヒロム








メッセージが来た

この間の広告写真家の話とか

今日のこの話とかホントなのか?って(笑)




いつでもヤッパリおるんだよなぁ~

色んなチャチャを入れる奴って

(((*≧艸≦)ププッ



自分の自信がなく、ただ生きてる奴

人の事は信じないくせに

自分は嘘を付かないって(笑)



その矛盾に気付けよ
(*`艸´)



ネットには

そんな奴がウヨウヨおるのは事実だよね



でもそんな腐った奴ばかりじゃないよ❤



まっとうな人の方がズット多いんだな



ネットで重箱の角をツツクのは5%だけ

つまりは10個コメントがあれば1人以下

100人いて5人だもんね(笑)





どういう事かというと

同じ人間が色んな所で

不愉快な事を言いまくる訳だな(笑)




まぁ俺は始めのころは

真に受けて悩んだりしたけど

コイツらは馬鹿だと見抜いてからは

徹底的にバカにして反論し言いくるめた



そんな奴ばっかりじゃないから

安心してSNSを利用したらイイと俺は思う




1人の馬鹿な奴に付き合う事はないよ~






しかし

俺にチャチャ入れる奴がまだおる事に

相変わらずAmebaだなぁ~と感じたね~




相手は勿論

ステアカで書き込んでたけどね~





頭の悪い奴は

いつの世にもおるからねぇ~

(((*≧艸≦)ププッ