昨日の教育未来創造会議では、

第一次提言のとりまとめを行いました。

提言の中では、返済不要の給付型奨学金や授業料減免の中間所得層の学生への拡充、ライフイベントに応じた柔軟な「出世払い型」の奨学金の導入なども盛り込まれています。

今後は、提言の着実な実行に向けて、夏までに工程表を作成し、法令改正や予算措置等の準備を進めていくことになります。

人への投資を通じた「成長と分配の好循環」を教育分野でも実現していきます。

 

詳しい資料はこちらをご覧ください。

https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kyouikumirai/kaisai.html