これって・・・・
リアルに現場にいないと絶対にわからないことw
 
とりあえず三社祭には刺青の人が多いです!!
 

 

 
僕のそんな中でお神輿を担いでいますが・・・
 
ここで面白い話!!

 

 

 
まあこんな感じで歩いているわけですが。。。
 
とにかく外国人が写真を撮りまくっています📸
それはものすごい量でその日のうちにYouTubeも何十件もアップされています。。。。
 
 
そんな中で歩いていると・・・
カメラをいくつも首や肩から下げた、ガチ勢の日本人のおじさん達が時々現れます!!
 
そして彼らは完全な刺青マニアなのでしょう・・・
 
僕の会の刺青入った仲間に話しかけてきます!!
 
「いや〜〜〜〜5年ぶりですよ〜〜コロナで三社祭なかったから〜〜」
 
そして渡されます・・・

 

 

 
5年前の写真ですw
 
こうやって今でいう推し活というか推しの刺青を毎年撮り溜めて次の年に本人に渡しているのです!!
 
ビックリしますよね!!
 
毎年増えていく刺青を楽しんでいるのでしょう!!
 
そして土曜日にも何人もの日本人ガチ勢おじさんに撮られていた結果・・・
 
日曜日に渡されていました!!

 

 

 
昨日の写真ですと言ってw
 
なぜか僕も映ってて笑いました!!
 
とにかくこうやって写真を撮っては配っているのです!!
 
これをくれたおじさんは写真の入った封筒を数十枚配り歩いていましたよw
 
こんな推しおじさんがいるんですよw
 
 
いろんな楽しみ方があるんですね😄

 

 

 

 
私はコバエが嫌いです・・・w
 

 

 
とにかく気になって仕方がないので・・・
 
買ってきました!!
 
そしてセットして次の日にお店に来て確認すると・・・
 
5匹ぐらい入っていました🪰
 
なんか嬉しかったけど・・・・
 
冷静に考えれば・・・
 
1匹もいない方がいいですよね!!
 
この複雑な気持ち、、、
 
嬉しいような、、ダメなようなw

 

 

 
それとお店にお菓子を置くことにしました!!

 

 

 
なんかちょっと食べたいんだよね〜〜
1番手間がかからないもの何〜〜?って
 
しょっちゅう言われるので・・・・
 
1番手間がかからないものw
 
 
さて・・・
 
こんな日は筋トレして帰りますw

 

 

 
ディップス🏋️‍♂️

 

 
去年から土曜と日曜の二日間浅草に行きます・・・
 
初日は飛ばしすぎないように手加減でw

 

 

 

と言ってもそれなりに盛り上がって担いでしまいます😅w

 

 
そしてやはり疲れてしまうので浅草寺の中ではお神輿を見ながら歩いていましたが・・・
 
なんか急に綺麗な写真が撮りたいと思いましたw
 
そしてもみくちゃでみんなが担ぎたくて引っ張りあってる中・・・・
 
私はベストショットを📸探しますw

 

 

 

結構いいの撮れましたけど携帯落とさないように必死😅

 

 
いや〜〜〜〜新しいおじさんの楽しみ見つけたかもw
 
そしてテントに戻って酒を飲んだりおにぎり食べたり・・・
 
ここで珍味が登場!!
 
僕は大好きですが、ほとんど食べれない・・・
と言うか見たくもないらしいです・・・・

 

 

 
イナゴの佃煮!!
 
美味しかったな〜〜
 
 
そして日曜日の差し入れが鰻
 

 

 

 

 

これはマジで美味しかったです!!

 

この鰻屋さんの店主がめっちゃ面白いのでそのうち僕のトークに登場すると思いますw

 

 

そして最後もがっつり担いできました😄

 

 
二日間で明らかに10年前の半分の量も神輿を担いでませんが・・・・
疲れは倍以上・・・
 
毎年ここで老いを感じてしまうのは僕だけでしょうか😅
 
 
次の日は昼前に起きてパーソナルトレーニングの予約が3名💦
 
流石に途中で

 

 

 
これぐらい食べないと体力もたない😅
 
これだけ食べれればまだ若いかなw