2016年10月の活動記録 | Helpのブログ

2016年10月の活動記録

 11月に入って、少しづつ気温が下がってきました。
東京では11月24日に54年振りとなる11月の初雪となりました。
更にここ数日は12月下旬の気温となって結構な寒さを感じています。
皆さんは、いかがお過ごしですか。


今回の更新も前月の活動報告になります。
10月の活動報告です。

【10月6日】
演劇女子部「モード」

アンジュルムメンバー全員が出演した、演劇女子部の舞台です。
会場は東京新宿のスペース・ゼロでした。
和田さんと上國料さんが主演で、和田さんが雑誌の記者、上國料さんがお金持ちのお嬢様でモデルの役でした。
仕事に於いて男女均等の考えが根付く前の昭和の時代の話で、女性が自立して仕事で活躍する姿を描いたストーリでした。

会場にランウェイが作られていて、全メンバーがモデル歩きを披露しますが、とてもカッコ良かったです。
ちなみに、モデルの役を演じるたのは、上國料さん、勝田さん、佐々木さん、笠原さんでした。

【10月7日】
演劇女子部「モード」

前日と同じ舞台を観て来ました。
2回目なのでストーリーや細かな演技がわかりました。
上國料さんは舞台初挑戦ですが、落ち付いて堂々としていて素晴らしかったです。

【10月8日】
℃-uteコンサートツアー2016秋~℃OMPASS~

待ちに待った、℃-uteの秋ツアー初日です。
会場はハーモニーホール座間大ホールになります。
昼と夜、二公演を観て来ました。

ツアータイトルの℃OMPASS(コンパス)は、方位を定める道具の事で、
前半は旅に出るストーリーになていました。
オープニングはVTRが流れ、目覚めのシーンを映しますが、
岡井さんがイビキをかいてい、会場が大爆笑になりました。
1曲目は「超WONDERFUL」で、全員がベットの上で大はしゃぎになりますニコニコ

前半は可愛くて元気な曲。
中盤は大人の雰囲気の曲。
終盤は盛り上がる曲。
…といった感じの構成になっていました。
とにかく楽しかった~

【10月9日】
℃-uteコンサートツアー2016秋~℃OMPASS~

℃-ute秋ツアー2日目。
会場は同じくハーモニーホール座間で、昼・夜2公演を観て来ました。
新曲の「夢幻クライマックス」、「愛はまるで静電気」はセットリストに組み込まれていますが、この時点ではつんく♂さん作曲の「Singing~あの頃のように~」は入っていませんでした。

【10月10日】
こぶしファクトリー3rdシングル発売記念イベント
・「バッチ来い!」会
会場は六本木の泉ガーデンギャラリーでした。
浜浦さんからのボールを受けて来ました。

右バッターのインコースへチェンジアップ。。
ノーバンでストライクでした。アップ
・全員チェキ会

こぶしファクトリーとのチェキは初めての体験です。
リーダー広瀬さんに敬意を表しておまかせにしたら、考え込んでなかなか決まらず、浜浦さんから催促が入って、サンバのエンディングのポーズになりました。
広瀬さんが真剣に私の方を見ている様だけど、何か心配させたかな?
賑やかで、とても楽しいチェキ会になりました。


【10月14日】

カントリー・ガールズ 山木梨沙バースデーイベント 2016

会場は半蔵門のTFMホールでした。
山木さん誕生日当日のイベントです。
2公演行われましたが、両方に参加してきました。
この日は3000ポイントのツーショット撮影があり、そちらも参加してきました。

19歳ということで「1」と「9」で撮影ニコニコ
一足お先に誕生日おめでとうを伝える事が出来ました。

イベントは鈴木啓太さんが司会進行役となり、
前半はファンの皆さんとステージでゲームをする企画(イラストを書いたり、セクシーポーズをするなど)があり、
後半はライブコーナーになりました。
ライブのセットリストは山木さんのブログをコピーすると…
1. Fantasyが始まる(道重さん関連の曲は入れたかった!)
2. 愛して愛して後1分(譜久村さんからのお墨付き(笑)だし、オーディションで歌った思い出の曲)
3. 付き合ってるのに片思い(Berryz工房さんの可愛い曲を歌いたくて)
4. MY BOY(しゅごキャラ!の曲だしかっこよくて好き)
5. キャンパスライフ〜生まれて来てよかった〜(キャンパスライフなうだから!笑)
でした。

19歳の山木さん、とても魅力的な女性になりつつあります。
ラストティーンを楽しんで下さい。

【10月15日】
こぶしファクトリー3rdシングル発売記念イベント
・「バッチ来い!」会
10月10日に引き続き、2回目のこぶしファクトリーのイベントに参加。
会場は同じく泉ガーデンギャラリーです。

浜浦さんと井上さんからボールを受けて来ました。
距離は10m位ですが、前回より3mほど距離が遠くなったと思います。
浜浦さんのボールは右に逸れてデッドボール(笑)
井上さんはど真ん中でしたが…ワンバウンドになりました。
ボールを受けた後、中央で握手をするのが嬉しかったです。
新曲に因んだ企画なので、今後、この企画は無いと思われます。
貴重で楽しい想い出になりました。
・3Shotチェキ会

こちらは、ボールキャッチをした浜浦さんと井上さんとのチェキになりました。
ピッチャー浜浦さん、バッター井上さん、キャッチャー自分です。
浜浦さんは構図を考えて、左投げでポーズをしてくれましたドキドキ
可愛くてなかなか気配りが出来る子でした。

【10月18日】
カントリー・ガールズ 山木梨沙バースデーイベント2016 in 名古屋

ハロプロが毎週火曜日に名古屋で行っている定期公演の一環ですが、
山木梨沙さんのバースデーイベントの名古屋版になります。
会場はミッドランドスクェア シネマ2 でした。
司会進行は鈴木啓太さんでしたが、森戸知沙希さんも出演しました。

恒例のハロプロ伝言板では、前回出演した、こぶしファクトリーから「セロリを食べて」とい指令が出て、その後のゲームコーナーでクリアー出来ないと、食べるセロリの本数が増えるという罰ゲーム的なものが行われました。
ゲームが終わって、二人ともセロリを食べていたのが可笑しかったです。
ライブコーナーでは、10月14日のセットリストに加えて、森戸さんと二人で「レディーマーメイド」を披露してくれました。
これは、ツアーでも二人でやって欲しいな~と思いました。
とても楽しい名古屋でのバースデーイベントになりました。

【10月19日】
「ハロショ千夜一夜 第三十七夜 ℃-ute岡井千聖」

ハローショップ秋葉原店で開催された岡井千聖さんのトークイベントです。
2公演行われ、どちらも参加してきました。
UFAの西口さんが司会進行を行いました。
2公演とも、冒頭に岡井さんから、フライデーの事件についての謝罪がありました。
今後パフォーマンスで返していく趣旨の話があり、これから℃-uteとしての活動を全力で進んで行って欲しいと思いました。
この件に関しては、自分としてもこの謝罪で許す事にします。

イベントの内容としては、岡井さんが参加者からの100の質問(1回目50問、2回目50問)に答える流れでした。
途中、愛犬のパンツちゃん(君ではない)が登場して、岡井さんの膝の上で眠っていたのが可愛かったです。
久し振りに岡井千聖さんを満喫しましたラブラブ

【10月22日】
つばきファクトリー応援企画~キャメリア ファイッ! Vol.2~

つばきファクトリー、メジャーデビューに向けてのイベント第2弾になります。
会場は、渋谷のMt.RAINIER HALL でした。
司会進行はさわやか五郎さんでした。
3公演の1回目と2回目に参加してきました。
メンバーが3組に分かれて、それぞれの回でバルンアートを披露しました。
出来あがった作品は、抽選で来場者にプレゼントされました。

2公演目では新沼希空さんの17歳のお誕生日祝いも行いました。
1回目の公演、本人の自己紹介で16歳と言っていたのを思い出しました。
急には17歳になれないね~(笑)
アットホームな雰囲気で、楽しいイベントでした。

【10月24日】
アンジュルム 上國料萌衣バースデーイベント 2016

上國料萌衣さんの17歳の誕生日イベント、会場は半蔵門のTFMホールです。
2公演の1回目に参加してきました。
上國料さん、アンジュルム竹内さんと佐々木が登場して嬉し泣き。
その後、会場の後方(PA席の横)でイベントを観てました。 ライブでは、森高千里さんの「この街」を披露。
台詞の熊本弁が可愛かったです。
かみこ、17歳おめでとうございます。

【10月28日】
日テレ HALLOWEEN LIVE 2016


会場は国立代々木競技場第一体育館でした。
オープニングでカントリー・ガールズ、トリで℃-uteが出演した、
日本テレビ主催のハロウィンイベントに行って来ました。
司会は桝太一アナウンサーが担当。
この他に、Little Glee Monster、SCANDAL、KEY TALK、乃木坂46などのアーティストが出演しました。
各グループ、ハロウィンに因んだ衣装やメイクで登場しました。
カントー・ガールズは「るんるんデビル」(嗣永さん命名)で登場。

ランラルンの衣装をアレンジしたそうです。

そして℃-uteは「ナース」姿で登場しました。

どちらもドキっとする可愛さでしたニコニコ
今回は、センターステージの中央2列目で観覧が出来て大満足でした。

【10月29日】
カントリー・ガールズ 4thシングル『どうだっていいの/涙のリクエスト』発売記念イベント

会場は銀座の時事通信ホールでした。 新曲の発売イベントで4Shotチェキ会、2Shotチェキ会、派手にジャケットサイン会、俺の銀のロケットお渡し会、個別握手会と、盛り沢山のイベントが開催されました。
ちなみに全部まとめて「盛り沢山会」と言っています(笑)


自分が参加したのは…、
・2Shotチェキ会
山木さんとの2Shotになります。

ポーズは「りさぴょん」でお願いしました。
実に可愛かった~

・派手にジャケットサイン会
こちらも山木さんにお願いしました。

山木さんが自分のサインを書いた後、何を書きますか?と聞いてくれたので、
座右の銘をお願いました。
英語で書いてもらえますか?とお願いしたら、
間違うといけないから…との事で、日本語になりました。
英語だと「Stay Hungry, Stay Foolish」の様です。
・個別握手会
  山木さん、森戸さん、小関さん、梁川さんと握手をしました。
・山木さんは、道重んさのブログ更新の事や、UTBのオフィシャルブックで山木さんのサイン入りが当選した報告などの話をしました。
・森戸さんは、最近の髪型について、ポニーテールとどちらが好きか聞いたら、今のおろしている髪型方が好きだとの事。
・小関さんは、「どうだっていいの」のイントロのチュチュチュチュをやってもらいました。
・梁川さんは、前日の日テレハロウィンでのイアモニ落下事件の話を伺いました。

それぞれのメンバーと、楽しい時間を過ごす事ができました。
カントリーガールズとの個別は笑顔が絶えません。

以上、
10月の活動報告になります。
それでは…、11月の報告をお楽しみに(^^)

Help
-------------------