904杯目 つけ麺 五ノ神製作所 | ムンタリスタの全国・ラーメン紀行

ムンタリスタの全国・ラーメン紀行

現在栃木在住で色々なラーメンをご紹介していきます!

こんばんは!

今回ご紹介するのは名古屋駅にあるラーメン屋「五ノ神製作所」です

名古屋駅には驛麺(えきめん)通りとよばれるラーメンストリートがあり、底に入っているお店です

本店は東京にあるお店のようですね


2024年5月28日

名古屋駅で少し早めの夕食

悩んだ結果、やっぱりラーメンになりました

実は名駅の驛麺通りにはいったことがなかったのでこの中から直観で店を選びました



こちらは結構にぎわっているお店

着席してからメニューを選びオーダーするスタイルです



メニュー表左上のものにすることに

海老つけ麺 味玉入り ¥1330

海老出汁のお店のようですね、麺はあつ盛りでお願いしました

待つこと12分で着丼です



Oh...あつもりにすると麺がお湯につかってくるタイプですか・・・

これやると麺のコシもなくなるしのびちゃうんですよね・・・

とりあえず麺をつけ汁にたっぷりつけていただきます


うーん、なんとも微妙

海老出汁ですがエビの甘みが強く雑味も多く感じます

塩気が少ないためはっきりとしない味わい

魚粉のざらざらとした食感も海老のくどさが合わさりまた微妙に

麺は案の定コシが全くありません

太麺ですが、こちらも微妙な食感の麺

つけ汁との相性もイマイチです

つけ汁の中に入っているチャーシューはほろほろで脂乗りがありこちらはおいしかったです

追加した味玉は完熟で黄身がパサパサしておりイマイチ


駅中にあるラーメン、あまり入ったことがないですが、こんな感じなのですね

きしめん食べればよかったかな、って思っちゃいました


以上、ムンタリスタのレポートでした~

=住所=
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4 名古屋・驛麺通り


=自己評価=
総合  : 1.8
スープ : 2.0
麺   : 1.2
相性  : 1.5
叉焼  : 3.8