名前が決まらない… | 40歳の出産までの道のり⭐︎

40歳の出産までの道のり⭐︎

40手前!!
悩みに悩んだ末に始めた妊活。
リアルな記録つけてこー!
不妊治療の末妊娠!!
旦那は脱無職!!わーい!
マイペースのんびり記録付けます。ただの日常もあります(多分)

こんちキメてる


最近、どんな体勢でもしんどいです真顔

横になっても座ってもお腹が苦しいー泣き笑い


ずーっと食べ過ぎの胃袋みたいな状態。


さてさて。

もう出産まで1ヶ月を切っているのに、名前の候補すら決まっていません…


あれやこれやと考えるのですが、

なかなかしっくりこない。



男の子ってなんか名前の種類が少ない気がする…


先日何かで見たのが、赤ちゃんの時だけじゃなくて、おじさんになってもおかしく無い名前かどうか見た方がいいって事ウシシ


たとえば

山田 一平(60)


みたいな感じで後ろに年齢をつけてみるといいらしいもぐもぐ


なるほど。


実は、私若い時に男の子が生まれたら「るきあ」って名前つける!って謎に思ってたんですよ。


キラキラですよね笑

お子より、お犬がうちにきたのでうちの犬は「るき」って名前になった笑


私的にはキラキラじゃ無いけど、どうも世間の声を聞くとキラキラなようで…


佐藤 るき(78)


んん?!


70超えたら普通な気がする。


佐藤 るき(53)


50代だとちょっと厳しいかな笑


個人の感想でしか無いけど笑



働き盛りの時にどうかって事なんかなぁ??

今の、おじーちゃんおばーちゃん世代って今では考えられないお名前の人いるけど、割としっくりきてるしなぁ?


なんかそんなに深く考えなくてもいいような気がしてきた真顔


とはいえ、候補すら決まらない…

親の漢字を入れると、親を越せないなんで迷信があるようでそれは考えて無いんやけど。


そうしたとて、

旦那は漢字一文字。私は平仮名…真顔

でいくとー、親の漢字は入れないとして漢字一文字がいいかなぁ??


女の子だったらひらがなってのは決まってたんだけどねースター


よし、漢字一文字に絞って考えようかなぁ?


話し変わるんですけど、

最近お肌や、水分がゼロでかっさかさ。

パックしてもすぐに蒸発。


旦那は顔面油断なのに…

油取り紙使っても何もとれないくらいかっさかさ。

どうしたもんか。


シワが増えてまう。

かなしい。