根セロリ(セロリアック)が美味しい。 | 農が好きな人に役に立つ! 柴海農園のブログ

農が好きな人に役に立つ! 柴海農園のブログ

千葉県印西市で旬の野菜セットと加工品を作ってます。レストラン向けの変わった野菜、甘糀ジャム、受託加工などさまざまな分野にチャレンジ中。

根セロリ食べてみました。

ゆうやです。

柴海農園では今年から本格的に根セロリの生産を行っています
昨日少しふっくらしてきた根セロリを使って料理をしてみました!

以前すこーしだけ食べたことのある根セロリ。
どんな料理にしようかと迷った挙句、
フライに決定!
クックパッドで一番メニュー数が多かったものにしてみました。



根っこの部分だけじゃもったいないので、
柔らかそうな茎の中心部の根本の部分
そして葉の部分はパン粉は付けずにフリット風に。

根っこの部分は・・・
いやー本当にイモだ!
以前食べた時は恐らく生だったので
食感がシャキシャキしていました。
が今回はフライ。
若干ねっとりしていて里芋に近い食感。
でもほのかにセロリの香りがある!!

そして実はとても美味しかったのが、
根本の部分と葉の部分
こちらは香りがしっかりと残っていて◎
硬いと思われましたが、油で揚げると全然気にならない!
私は根っこよりもこっちの好きかも

もっと大きくなったら今度は生を試してみたいと思います
そろそろトンネルかけようかな?