元メジャー右腕、田沢純一投手は指名漏れ 34歳の年齢もハードルに | ハロー・ベースボール!

ハロー・ベースボール!

「転職活動のメモと野球観戦記」から始めましたが、
ほとんど野球のことだけになっています。

https://ameblo.jp/munerin52/entry-12633884873.html


やはり、ドラフトは場違い。


指名されなかった理由は複雑。


実力と言ってしまえば、それまでだが、

実際、実力不明の外国人中継ぎ投手は、

毎年のように、やってきて、


半分以上は、期待外れで、2年目には消える。


年齢を、とやかく言う人も居るが、

中継ぎ投手として、

少なくとも、1年は活躍するかも知れないとすれば、

ニーズは有る。


中継ぎ投手は、何人居ても、多いことはない。


しかし、ドラフト会議が、邪魔をしている。


こういうことは、交渉事であり、

これから、海のものとも山のものとも分からず、

しかし、出来るだけ長くプレーをしたいという、

本来のドラフト会議で指名される選手とは、

プロセスが違ってくる。


おそらく、田澤投手と、ジックリ話したチームはないと思う。

つまり、起用法など、話していない。


或いは、チームが、最初から不要と決めていたかも知れない。


というのは、ドラフト会議で指名しなければ、

日本でぷれーすることが出来ないとすると、


つまらないプライドを持っているNPBの各チームは、

指名しても、入るか分からない、

ということになると、

田澤投手の変わりは、

それこそ、活躍するか分からない、

マイナークラスの中継ぎ投手候補と、


代理人を通して、話をすれば良い。


田澤投手も、代理人を通せば、

お互いに、マッチングするか、

見付けることが出来た。


田澤投手としても、

NPB一本と宣言して、ドラフト会議で指名されて、

それで、条件が合わなくては、

それは、お互いに不幸だと思うので、

NPB一本と、宣言することは出来ない。


そして、

田澤投手が活躍するか、しないかは、

投げてみなければ分からない、

となれば、


戦力として考えるよりは、

面倒だから避けるチーム多いのは当たり前。


結局のところ、

アホな田澤ルールを無くしたと言いながら、

アホなドラフト会議で指名を条件いしたため、

選手の可能性を、潰したということになった。


つまらないプライドを持っていて、

選手本位ではないNPBとしては、

これで、有望な選手の学卒時の海外流失を防げると、

浅はかにも、思ったと思うが、


規約に、


日本国籍の選手がドラフト会議で指名されなければならない、


とすれば、それは、日本人への差別であり、

人権侵害として、

訴えられたら、改善を求められるハズ。


田澤投手には、来シーズン、メジャーで、活躍して欲しい。


そして、

NPBでプレーすることはなくなったので、

誰か密かに、人権に関して、行動を起こして欲しい。


==========

 プロ野球のドラフト会議は26日に東京都内で開催されたが、BC埼玉の田沢純一投手(34)は指名されなかった。会見場には角晃多監督らが出席し会議を見守り、田沢も別室で待機していたが、最後まで名前は呼ばれなかった。

 プロ野球が9月7日にドラフト指名を拒否し海外球団入りした選手のNPB入団を制限する、通称「田沢ルール」の撤廃を決めたことで、今年7月にBC埼玉入りし、本来なら21年のドラフトを待つ必要があった田沢も指名対象選手となった。

 メジャー通算388試合登板の実績を持ち、現在も球速は150キロを超える。撤廃決定後の初マウンドとなった同9日の神奈川戦では6回に登板し1回2安打無失点。1死三塁から空振り三振、三ゴロでしのいだ。DeNAなど4球団スカウトが視察し最速149キロを計測。「少しでも見てもらえればいい」とうなずいた。各球団ともに即戦力投手として評価していたが、来年6月に35歳となる年齢も指名に向けてハードルとなったもようだ。

 指名されれば市村則紀(1982年の中日3位)の30歳4カ月を大きく上回る34歳4カ月でのドラフト史上最高齢での指名となったが、かなわなかった。