センバツ あと一歩? | ハロー・ベースボール!

ハロー・ベースボール!

「転職活動のメモと野球観戦記」から始めましたが、
ほとんど野球のことだけになっています。

”あと一歩”という学校を救う根拠を何処においているのだろう?


それは選考から落ちてから分かることだが、21世紀枠を先に決めている。


各都道府県の高野連に一般枠に選ばれる可能性のある学校を端から21世紀校にするな!と言いたいのだろうか?高野連にすれば、地元の学校に少しでも多く機会と可能性を与えたいと考えるのは当然。


今回、明らかに21世紀枠の選考過程で一般枠に回すことが議論されたことで、21世紀枠で十分議論すべき学校が、曖昧な”あと一歩”という理由で一般枠に回され、一般枠でも外されてしまう可能性が生じたことと、反面、21世紀枠で一般枠での選出を前提に21世紀枠から外した?と思われるような選考になったと言える。


”あと一歩”と言うのなら21世紀枠ではなく一般枠を先に決めるべき。


21世紀枠を先に選出する理由が見当たらないが、大会が21世紀枠をPRに利用しているとは思いたくない。


==========

 先に選考に入った21世紀枠は東日本から東日本大震災という極めて困難な状況を克服し、地元被災者を励ました石巻工、西日本から阪神・淡路大震災当時に生まれた生徒が強豪校と互角に戦い続ける洲本を選出。3校目は寒冷地の小規模校で頑張る女満別を選んだ。

 問題は地区大会で好成績を残した高崎と宮崎西で、21世紀枠でも上位にランクされた。高崎は東日本選考で「21世紀枠は“あと一歩”という学校を救うのが趣旨。実力があり、一般枠で判断されるべき」(大会事務局)と一般枠に回った。西日本次点の宮崎西にも同様の考え方がみられた。

 このため関東・東京6校目は横浜と帝京で比較となった。投手・守備力は互角。東京大会決勝で関東一に1安打零敗した帝京に比べ、攻撃力で横浜が勝ると判断した。

 九州4校目は九州大会準決勝で0―9とコールドで大敗した創成館と宮崎西で論議。同じ九州学院に準々決勝で0―2と接戦を演じた宮崎西を「甲子園でも安定した戦いができる」と推した。

 近畿は4校目に実力評価で大阪桐蔭が4強入りの近江をしのいだ。6校目は機動力豊かな鳥羽。奈良1位の奈良大付だが同一県3校目となるため、補欠校でも2位となった。

==========


21世紀枠は全て主観だが、一般枠に主観が入る余地は出来るだけ減らして欲しいもの。


明治神宮枠も、地区に1枠加えるのではなく、明治神宮大会優勝校を選出すると考える方がスッキリする。

選考方法を小まめに改善して欲しい。