川崎宗則(ムネリン)は日本球界で監督orコーチになれるのか? | ムネリン(川崎宗則)直伝?のサード守備上達法&練習方法のDVD

ムネリン(川崎宗則)直伝?のサード守備上達法&練習方法のDVD

子供さんのレギュラー落ち、親としても何とか食い止めたいですよね。守備がもっと上達すればいけるのに・・・。捕球から送球の動作がスムースになる練習方法とかが集約されたレポートとかがあればいいのに・・・。

アメリカ大リーグでマイナーとメジャーを行ったり来たり、

微妙なポジショニングの川崎宗則選手(35)。

 

彼が(近い)将来引退したその時、日本球界に戻ってコーチや監督に

なることができるのか?

そんなふうに感じている人、多いかもしれません。

 

私も、それはちょっと思っていて、引退した後の就職先(?)が

うまくみつからないかもなっていうふうに感じています。

むしろタレントに転身して芸能界入りするのでは?とか・・・。

 

最近は、イチローは別格として、メジャーに行っていた選手も、

年齢的にピークを過ぎると日本の元いたチームなどに戻ってきて

現役を続行するケースが増えていますよね。

 

あれは、やっぱり、そのチームで引退後にコーチなどに

就任することも織り込み済みなのだなと感じています。

 

でも川崎選手はというと、日本のチームからの引き合いは

たぶんきっとあるのだろうとは思うのですが、本人の意思というか、

雰囲気的にはまだまだ大リーグで、という感じですよね。

 

このまま日本に戻らずに引退してしまったら、コーチや監督への道

というのは難しいのではないか?と思ってしまうのです。

 

でも、(監督っていうキャラではないかもしれませんが)コーチ

なるだけのモノは充分過ぎるくらいもっていると思います。

内野の守備に関しては一戦級なわけだし・・・。

 

それと、「名選手、名監督にあらず」ということわざがありますよね。

選手時代に大々的に活躍した人よりも、1軍と2軍を行き来するなど

苦労をした人の方がコーチには向いているという話もあります。

 

川崎選手は、日本ではゴールデングラブもとるなど、名選手ですが、

大リーグでそういった苦労を経験しているので、

コーチには向いていると思っています。

 

今年は2人目の子供のおむつ替えが最大のミッション(?)と

語っているムネリンですが、今シーズン、そして今後、どのような活躍を

見せてくれるか・・・、ですね。

 

・・・そんな川崎宗則監修のコーチングDVDがあります。

気になる方は、このブログのトップページでご確認ください。