イスラエルとハマスとの間で2日間の停戦延長が合意され、現地ではつかの間の平和の時間が送られていることだろう。これを機に本格停戦に向け、最善の努力をしてほしいと願ってやまない。ウクライナ問題も同様である。

 そしてこの停戦の間に「何故こうした問題が起きたのか」と冷静に考える時間にしてほしいものだ。

 テロは絶対あってはならない。そのテロを起こしたのは誰かを考えることが大切だ。

 原点に返ることで道は拓けると考えるのは私だけだろうか。一にも二にも停戦である。

 「日本維新の会」が連日政治面に出ている。「維新、首長選に独自候補 党勢拡大へ都知事選にも意欲 敗北続けば求心力に影響」(日本経済新聞4面)という見出し記事がある。

 大阪では強いが、一歩外に出るとその力量は明らかである。「無駄をなくす」「改革」「身を切る覚悟」の訴えに誰も反対はしない。ならば国政でどのような結果を出したかが問われるのが次の総選挙である。注目して参りたい。

 16時から東京大地塾。「ガザ問題と池田大作創価学会名誉会長のご逝去に付いて」というテーマで佐藤優さんに講演戴き質疑応答をする。

 佐藤さん流の分析に大変勉強になった。また、池田名誉会長さんに対して「平和、文化、歴史」の上で極めて大きなご功績があったことを話された。流石、知の巨人と思わせる佐藤優さんの講演である。

 

28日のコメント

 青い地球さん、アメリカ一辺倒でなく隣国外交、中でもロシアとの関係が重要です。

 ひでおさん、いつも有難うございます。政治家が信念、魂をなくしたら退場するしかありません。しっかり頑張って参ります。

 BAHOさん、「俺が私が政治家だ」という気概を持っている政治家が何人いるでしょうか。信念もなく、何を目標、目的にしているかわからない政治家が多いです。やる気のある政治家が増えてほしいものです。

 松村訓明さん、お寒くなります。お身体に気を付けてお過ごし下さい。いつもコメント有難うございます。

 ベイジェファンさん、国会議員なら最低20年やって一人前の世界です。間違って当選し、わずか1回、2回で消えていくのは政治家と言えません。

 さださんのおっしゃることに共感する人は多いと思います。

 エセすすきさん、池田大作名誉会長の残された1月11日の「平和の回復へ歴史的想像力の結集を」は、まさにウクライナ問題解決の道です。

 慎一さん、政治家は何をしたかが評価の基準と思います。その為にはそれなりの時間が掛かります。維新の将来どうでしょうか?


※東京大地塾