22日投開票された2補欠選挙で投票率の低さが気になる。

メディアも結果によっては解散総選挙とあおり、総理はじめ各党幹部が駆け付け応援演説をし、相当、選挙そのものは認知されていたと思うが、長崎4区は42.19%、高知・徳島参院選挙は32.16%と、どうなっているのかと思う数字だ。

 参議院選挙で合区は馴染まない。徳島の投票率が23.92%と極端に低いのは、自民、野党系候補とも高知である。だから徳島の人は関心がなかった。参院は全国区をやめ、衆院のブロック制に変えるべきである。

全国区は業界、大手労働組合代表が名を連ねる。利益誘導そのものではないか。

 身近な選挙にするためにも、全国区、地方区をやめ、ブロック制にすることが現実的である。

一票の格差問題が選挙のたびに裁判沙汰になるが、ブロック制に変えるとそうした問題もなくなる。ここは国会議員の意識改革を期待したい。

 野党は岸田総理の所信表明についてそれぞれ述べている。岸田総理の所信を受け、各党それをもとに代表質問、予算委審議になるのであり、批判は簡単だが、ならば国民になるほどと言わせる質問をし、政府から結果を引き出すことが求められる。

 日本国内閣総理大臣になるには政治経験はもとより、人間関係、なんといっても巡り合わせ、そして神のみぞ知る時の運が必要である。

 軽々しく批判、反対するのは自由だが、野党のリーダーに岸田総理以上の経験や器量を持ち合わせている人がいるかと私なりに考える時、岸田総理の方がはるかに(まさ)っており、安定感があると思う。

 いずれにせよ、前回の衆議院選挙から折り返しを迎える。国民が賢明な判断をされる機会が来る。民主的手続きの選挙結果を尊重するしかない。

 

23日のコメント

 takaさん、交流、対話が必要です。

 くるみわり熟女さん、子どもの頃、トロイカはじめロシアの民謡、歌を口ずさみました。ロシアは日本にとって大事な隣国です。

タクさん、経済制裁はもう止めるべきです。

青い地球さん、今の戦争に勝者も敗者もなく、悲惨な結果を残すだけです。一にも二にも停戦です。

wasshoiitoさん、自・公の安定政権は揺るぎません。

 tkjさん、その通りです。

ひでおさんのおっしゃる通りです。

tokoton山の男さん、私は信念を持って国益の何たるかを訴えた参ります。

ジュンさん、(こころざし)高く信念のある政治家が数多く出ることを望むのみです。

tmizoさん、日本としての立ち位置を考えてほしいですね。

さださんのおっしゃる通りです。外交は信頼関係が一番です。

まんすけさん、日本としてどうあるべきか、当たり前のことを頭に入れてやるしかありません。

慎一さん、身勝手だと思います。