秋の味覚の一つとして「サンマ」が出てくるが、昨日、根室花咲港で初水揚げされ、初競りでなんと1キロ14万400円の値がついている。1匹あたり1万4000円の計算になる。1万4000円出してサンマを食べようという気持ちにはならない。

 一番身近な魚だったサンマも高級魚となったと感じながら、兎にも角にもこれから豊漁であってほしいと願ってやまない。

 夏の甲子園、昨日、準々決勝4試合が行われたが、点数差を見るとワンサイドの数字だが、高校野球は一球で流れが変わったりする。

 どのチームとも力の差はないが、少しのミス、エラーや暴投などで大きく点差が開いているケースが多い。

「甲子園には魔物が棲んでいる」という名言をはいた人がいたが、高校野球を見ているとその言葉の重みが伝わってくる。

 あと2日、どんなドラマが待っているのだろうか。ワクワク感をもちながら準決勝、決勝を観ていきたい。

 10時から陸上自衛隊釧路駐屯地の体育館落成行事に出席。この体育館は鈴木貴子防衛大臣政務官の時、予算付けしたもので、「貴子体育館」とも言われている。

 35年前、私が防衛政務次官の時、視察した駐屯地に厚生センター、体育館、隊舎等の予算付けをしたことを想い出しながら、「貴子体育館」の落成を嬉しく、眺めた次第である。

 

19日のコメント

 さださん、そうです。表に出なくても尊く大きな貢献をされる人がいるものです。

 小雪さん、「憂国のラスプーチン」読んでいただき有難うございます。ひろゆきさんとのやりとり私も勉強になりました。

 GOODLUCKさん、ヤルタ会談でアメリカ・ルーズベルト大統領がソ連・スターリンに日本を攻めろとそそのかしています。歴史の事実をよく考えなくてはなりません。

 慎一さん、ロシアとは隣国です。北方領土問題の解決、元島民の墓参、漁業等々、日露間には懸案があります。

 ひでおさん、近隣バランス外交が必要だと強く感じます。

 谷口ダイゴさん、遠くの親戚より近くの他人が大事です。

 ジュゲムさん、日本人のカルシウム不足を補う一番は牛乳です。酪農家の皆さんは、今、厳しい状況です。応援お願いします。

 アレックスさん、私はいつも手抜きをしないで取り組んできました。勿論、これからも同じ気持ちで頑張ります。

 tokoton山の男さん、有難うございます。沖縄の基地負担軽減の一環として、「県道104号線越え実射訓練の本土移設」がありました。学童疎開船「対馬丸」の発見も私はやりました。こうした事が普天間飛行場の名護市移転へと繋がっていきました。政治もまた積み重ねであります。

 

※釧路駐屯地体育館落成行事