13時から札幌プリンスホテルで「鈴木宗男・鈴木貴子北海道セミナー」を開催する。いつも私のセミナーは松山千春さんが代表世話人である。

 多くの政治家は、経済界の代表とかポストに就いている政治家を発起人、世話人にしているが、私は「生涯の心友」松山千春さん一人にお願いをしている。鈴木宗男のこだわりである。

 今日も千春さんは心に沁みる話をしてくれた。「姉貴が舌癌で辛かった時、宗男さんはいつも心にかけてくれた。いつどんな時でも人の心を忘れないのが宗男さんだ」と、24年前の事を涙ながらに話してくれた。

 松山千春さんのお話に、出席者も時に感激し、時に笑い、時に涙し、時に拍手をされていた。

 「そして死ぬまで自分は鈴木宗男さんを応援していく」と締め括ってくれた。「生涯の心友」松山千春さんに心から感謝した次第だ。

 鈴木直道北海道知事、秋元克広札幌市長に来賓の挨拶を戴いたが、「鈴木貴子代議士に来年のG7環境大臣会合の札幌招致決定、切迫性の高い千島海溝地震の津波対策強化について大変お世話になった」と謝意があった。

 まさに鈴木貴子代議士のライフワークとも言うべき、取り組んできた事案で、出席されていた皆さんも納得されたことだろう。

 私からは、全道各地から大勢の人が足を運んで下さり、出席者皆さんに心から感謝、御礼を申し上げた。改めて心ある皆さんに重ねて手を合わせるものである。

 来月18日は東京で「鈴木宗男を叱咤激励する会」を行う。もちろん、松山千春さんが代表世話人である。司会は鈴木貴子代議士がしてくれる。しっかり準備をして参りたい。

 

30日のコメント

 ひでおさん、事実に基づいて言ってほしいものです。いつも有難うございます。足寄の味、美味しいですよ。

 タコ八郎さん、インフラ整備は鈴木宗男が一番取り組んできたと自負しています。

 tokoton山の男さん、何処の誰だか分からない話、しかも真実でないことを載せる事はやめてほしいです。

 チョモ・ラン・マーさん、そう思って信念を持ってやって参ります。

 nikoさん、有難うございます。

 さださん、諦めずに私は信念を持って頑張ります。

 あずきさん、頑張ってやって参ります。北海道出身の人を「道産子(どさんこ)」と呼びます。みんな仲間という気持ちの思いです。

 しんいちさん、スカッとしました。その通りです。

 

※「鈴木宗男・鈴木貴子第17回北海道セミナー」

・代表世話人、松山千春さん

・秋元克広札幌市長よりご挨拶を戴きました。

・鈴木直道北海道知事よりご挨拶を戴きました。

※公明党稲津久衆議院議員はじめ道内選出の国会議員のご臨席を賜りました。

※衆議院議員鈴木貴子自民党副幹事長、鈴木直道北海道知事と

※鈴木直道北海道知事、代表世話人松山千春さんと

※司会の衆議院北海道第6区選出の自民党東くによし代議士