お昼、札幌ドーム前で日本維新の会全国比例区に出馬する小林さとる氏と街頭演説。

 14時から北海道の球団日本ハムと巨人との交流戦が行われるので入場するお客さんに日本維新の会の無駄をなくす、身を切る決意と覚悟を話し、合わせてアフターコロナ、ウィズコロナにはお医者さんの知見が必要であり、そのには小林さとる医師の経験を政治の世界で活かしたいと訴えた。

北海道選挙区で新党大地が推薦する船橋利実さんの広報車も来ており、北海道選挙区は船橋利実と私の思いを話した。

 13時から札幌で北海道アイヌ協会総会に出席。偏見と差別で苦しんで来たアイヌ民族である。

 私は平成17年の衆議院選挙で2年振りに国会に戻ってからアイヌ民族を日本の先住民族として認めるよう政府に36本の質問主意書を提出した。

 北海道洞爺湖でのサミット開催が決まり、当時自民党の今津寛代議士が「鈴木先生の言う通りだ」ということになり一気にアイヌ民族を先住民族として認める超党派の議員連盟も立ち上がり、福田康夫内閣で政府は「アイヌ民族を日本の先住民族として認めることになった。

 「一人で何が出来るか」と揶揄されたが、一人でも経験と知恵があれば歴史を創れることを私は実践した。今でも誇りに思う仕事の一つである。

 そして3年前、アイヌ新法が出来たが、今だアイヌ政策は道半ばである。エカシ(長老)、フチ(祖母)が生きているうちに長生きして良かったと言わしめる政策展開をしたいと大会に出席しながら決意も新たにした次第である。

 21世紀は環境の世紀と言われるが、その自然と一番向き合って来たのはアイヌ民族である。

自然を敬い、感謝して生きてきたアイヌ民族に学ぶことは多い。さらに世に訴えて参りたい。

 夕方の便で千歳から釧路に向かい、日本維新の会から参院全国比例区に出馬する八田もりしげ氏と釧路管内白糠町、釧路市音別町、鶴居村各鈴木宗男後援会でお願いをして廻る。

 八田もりしげ、小林さとる両氏の必勝に向け、日々奮闘したい。

 

28日のコメント

 さださん、ご指摘、ごもっともです。

 しんいちさん、心温まるアドバイス、有難うございます。知恵を出して参ります。

 憂国さん、久し振りです。貴重な情報感謝します。

 laguns5iwaneさん、多岐にわたるアドバイス、参考に致します。今後とも宜しくお願い致します。


※日本維新の会公認で参議院選挙全国比例区に出馬予定の小林さとる氏と街頭演説






※北海道アイヌ協会定例総会であいさつ

※日本維新の会公認で参議院選挙全国比例区に出馬予定の八田もりしげ氏と

白糠町鈴木宗男後援会役員会



釧路市音別町鈴木宗男後援会役員会


鶴居村鈴木宗男後援会役員会