カルロス・ゴーン氏の記者会見を受け、森雅子法相が昨日2回も記者会見している。何かバタバタしているとしか見えない。
 カルロス・ゴーン氏が不法出国したことが判った段階では記者会見せず、相手が会見してからそれに打ち返しをすることにやっ気となっている姿にしか見えない。これでは相手の土俵に上がっているようなものだ。
 「どっちもどっちだ」という声が何本も私の元に届いた。
 イランがミサイルでウクライナの旅客機を撃墜したというニュースに驚く。
 アメリカ、イギリス政府は、遠回しの言い方だが、カナダのトルドー首相はイランがミサイルを撃ったと明快に記者会見している。
 沈静化に向けて動き始めたと思ったら、新たな問題が出てきた。次から次何が起きるか判らない。
 明日から安倍総理が中東歴訪に向け出発するが、中東はもとより、世界の安定のために安倍総理の果たす役割は益々重く、かつ大になってくる。強いリーダーがいることは国益である。
 朝の便で釧路に飛び、釧路市老人クラブ連合会新年交礼会に出席。釧路市内で仕事をし、夕方帯広に向かい、18時から十勝地区農業協同組合長新年交礼会に出席。
 日本の食糧基地である十勝の勢いを感じ、頼もしい限りだった。


※釧路市老人クラブ連合会新年交礼会

※十勝地区農業協同組合長新年会